【相葉マナブ】スイカ大福のレシピ・相葉雅紀|おさらいキッチン        

【相葉マナブ】スイカ大福

料理名 スイカ大福
番組名 相葉マナブ
料理人 相葉雅紀
放送局 テレビ朝日
放送日 2022/7/17(日)
2022/7/17のテレビ朝日系【相葉マナブ】では、相葉雅紀さんにより「スイカ大福」のレシピが紹介されました。

スイカ大福の材料(作りやすい量)

スイカ(ブラックジャック) お好みの大きさ
白玉粉 90g
砂糖 30g
スイカ果汁(ブラックジャック) 100mL
片栗粉
粒あん、こしあん、白あん

スイカ大福の作り方

  1. スイカはハンドブレンダーで攪拌して果汁を濾しておきます。(ぎゅうひ用)中に入れる用のスイカは、お好みの大きさに切り出し、キッチンペーパーで包んで余分な水分を吸い取ります。
  2. ラップの上にあんこを丸く広げ、その上にスイカをのせて包んでおきます。
  3. ボウルに白玉粉、砂糖、スイカ果汁を加えてよく混ぜ、ラップをかけて600Wの電子レンジで2分加熱します。
  4. 生地を取り出し、水に浸した木べらで練り合わせ、再度ラップをかけて600Wの電子レンジで1分半加熱します。
  5. もう一度生地をしっかりと練り、片栗粉を広げたバットに移して上からも片栗粉をふりかけて3等分に切り分けます。
  6. 温かいうちに広げて、あんことスイカを包みます。

【相葉マナブ】で紹介された他のレシピ

その他の【相葉マナブ】の料理レシピはこちら=>相葉マナブ