【あさイチ】サテトム焼きそばのレシピ・青木敦子|おさらいキッチン        

【あさイチ】サテトム焼きそば

サテトム焼きそば

サテトム焼きそば

料理名 サテトム焼きそば
番組名 あさイチ
料理人 青木敦子
放送局 NHK
放送日 2022/8/23(火)
2022/8/23のNHK【あさイチ】ツイQ楽ワザ “夏こそ食べたい!とうがらしワールド”では、青木敦子さんにより「サテトム焼きそば」のレシピが紹介されました。サテトムとオイスターソースで手軽に東南アジア風の本格的な味わいに仕上げます。

サテトム焼きそばの材料(2人分)

中華麺(蒸し) 2玉
もやし 100g
パプリカ(赤・黄) 各1/4コ
パクチー 50g
むきえび 8尾
オイスターソース 大さじ2
サテトム 大さじ1と1/2
レモン 1/4コ
サラダ油 大さじ1

サテトム焼きそばの作り方

  1. パプリカ(赤・黄)各1/4コは細切りに、パクチー50gは3~4cmの長さに切ります。
  2. フライパンにサラダ油大さじ1を入れ、パプリカ、もやし100gを入れて炒めます。しんなりしたら、むきえび8尾、オイスターソース大さじ2、サテトム大さじ1と1/2を加え混ぜ合わせ、中華麺(蒸し)2玉を加えてフタをし、3~4分間蒸し焼きにします。

    POINT

    サテトムは商品によって辛みや塩味が違うので、調節してください。

  3. フタを開けよく混ぜ合わせ、皿に盛り付けます。上からパクチーとくし形に切ったレモン 1/4コをのせます。

【あさイチ】で紹介された他のレシピ

その他の【あさイチ】の料理レシピはこちら=>あさイチ