【ノンストップ】白菜ステーキのレシピ・主婦トピ!|おさらいキッチン        

【ノンストップ】白菜ステーキ

白菜ステーキ

白菜ステーキ

料理名 白菜ステーキ
番組名 ノンストップ!
コーナー 主婦トピ!
放送局 フジテレビ
放送日 2014年12月9日(火)

 

白菜を丸ごとステーキ

旬の白菜を食べつくす!使い切り活用レシピということで、「白菜ステーキ」の作り方を紹介していました。白菜を丸ごと焼くだけ!温泉卵をくずし絡めながらいただきます。白菜の甘みとベーコンの旨みを大胆に味わえる一品です。

白菜ステーキの材料(1人分)

 

白菜 1/8個
ベーコン 2枚
オリーブオイル 大さじ1/4
大さじ1/2
温泉卵 1個
A
パルメザンチーズ(または、粉チーズ) 適量
粗びき黒コショウ 適量

 

 

白菜ステーキの作り方

白菜ステーキ1、白菜(1/8個)の葉の間にベーコン(2枚)を1枚ずつはさむ。

白菜ステーキ外葉側から楊枝で(2~4本ほど)を刺してとめる。

白菜ステーキ2、フライパンにオリーブオイル(大1/4)を熱し、1の白菜を入れて断面をフライ返しなどで押しつけながら焼き色をつける。

白菜ステーキ2面とも焼き目がついたら、酒(大1/2)を加えて蓋をし中火で3分ほど蒸し焼きにする。

※蒸し焼きにすることで、ベーコンの旨み、塩気が白菜に染み込む

3、白菜の上下を返して、蓋をして弱火で3~4分焼く。

白菜ステーキ4、器に盛り、楊枝を外して、温泉卵(1個)をのせる。Aのパルメザンチーズ(または、粉チーズ 適量)、粗びき黒コショウ(適量)をふり、白菜ステーキの完成。

温泉卵をくずしながら、からめて食べる。

【ノンストップ】で紹介された他のレシピ

その他の【ノンストップ】の料理レシピはこちら=>ノンストップ