【キューピー3分クッキング】じゃが芋と鶏肉のガレット

じゃが芋と鶏肉のガレット
料理名 | じゃが芋と鶏肉のガレット |
番組名 | キューピー3分クッキング |
料理人 | 今井亮 |
放送局 | 日本テレビ |
放送日 | 2022/10/7(金) |
じゃが芋と鶏肉のガレットの材料(2人分)
鶏胸肉(皮なし) | (小)1枚(180g) |
(塩 小さじ1/3 酒 小さじ1 小麦粉 大さじ1) | |
じゃが芋 | 2個(200g) |
カレーマヨ
マヨネーズ | 大さじ1 |
カレー粉 | 少々 |
ケチャップソース
トマトケチャップ | 大さじ1/2 |
ウスターソース | 大さじ1/2 |
粗びき黒こしょう | 少々 |
オリーブ油 |
じゃが芋と鶏肉のガレットの作り方・レシピ
- 鶏肉(皮なし)(小)1枚(180g)は薄いそぎ切りにし、5㎜幅の細切りにします。
- じゃが芋2個(200g)は皮をむき、5~6㎝長さのせん切りにします(水にさらさない)。
- ボウルに(1)の鶏肉を入れて塩 小さじ1/3、酒 小さじ1をもみ込み、小麦粉大さじ1を加えて混ぜます。じゃが芋を加え、肉をほぐすように均一に混ぜ合わせます。
- フライパン(直径20㎝)にオリーブ油大さじ2を熱し、(3)を平らに広げて入れ、6~7分焼きます。焼き色がついたら返し、さらに3~4分、表面がカリッとして火が通るまで焼きます。
- カレーマヨのマヨネーズ大さじ1、カレー粉少々を混ぜます。別の器にケチャップソースのトマトケチャップ 大さじ1/2・ウスターソース 大さじ1/2・粗びき黒こしょう 少々を混ぜます。
- (4)を4等分に切り、器に盛ります。粗びき黒こしょう少々をふり、(5)を添えます。
POINT
でんぷんがつなぎの補助になるので、じゃが芋は水にさらさずに使いましょう
じゃが芋に鶏胸肉の細切りを加えることで、おかずになる、ボリュームのあるガレットになります
オリーブ油で表面をカリカリに焼き上げるのが、おいしさのポイントです。
タグ:今井亮