【どさんこワイド179】サバとキムチの焦がし味噌汁

サバとキムチの焦がし味噌汁
料理名 | サバとキムチの焦がし味噌汁 |
番組名 | どさんこワイド179 |
コーナー | 奥様ここでもう一品 |
料理人 | 星澤雅也 |
放送局 | 札幌テレビ |
放送日 | 2022/10/14(金) |
サバとキムチの焦がし味噌汁の材料(2人分)
鯖水煮缶 | 1缶 |
キムチ | 50g |
味噌 | 大さじ2杯 |
みりん | 大さじ1杯 |
油 | 大さじ1/2杯 |
水 | カップ2杯 |
長ネギ | 1本 |
絹豆腐 | 1/2丁 |
サバとキムチの焦がし味噌汁の作り方・レシピ
- 鍋に油大さじ1/2杯を熱し、キムチ50g、味噌大さじ2杯とみりん大さじ1杯を、火にかけて焼きます。
長ネギ1本は縦半分の斜め千切りにし、青身はあしらい用に千切りにします。 - 味噌に焼き色がついたら、水カップ2杯、長ネギ、絹豆腐1/2丁は手で大きめにちぎりながら、鯖水煮1缶は汁ごと入れます。
軽く沸騰したら火を止め、器に盛り付けて長ネギの青身をあしらいます。