【きょうの料理】冬野菜の具だくさん豚汁のレシピ・大原千鶴|おさらいキッチン        

【きょうの料理】冬野菜の具だくさん豚汁

きょうの料理のレシピ・冬野菜の具だくさん豚汁

冬野菜の具だくさん豚汁

料理名 冬野菜の具だくさん豚汁
番組名 きょうの料理
料理人 大原千鶴
放送局 NHK
放送日 2022/11/4(金)
2022/11/4のNHK【きょうの料理】では、大原千鶴さんにより「冬野菜の具だくさん豚汁」のレシピが紹介されました。少しずつ余った冷凍野菜は、みそ汁の具にしておいしく使い切りましょう。豚肉と根菜を炒めてから煮ると、うまみとコクがグッと深まります。

冬野菜の具だくさん豚汁の材料(2~3人分)

豚バラ肉(薄切り) 60g
A
冷凍れんこん 80g
冷凍ごぼう 30g
冷凍大根・にんじんミックス 30g
B
冷凍長芋 80g
冷凍きのこミックス 80g
だし カップ2+1/2
青ねぎ(小口切り) 少々
粉ざんしょう 適宜
●ごま油・みそ

冬野菜の具だくさん豚汁の作り方・レシピ

  1. 豚バラ肉(薄切り) 60gは4cm長さに切ります
  2. 鍋にごま油大さじ1/2を中火で熱し、豚肉をサッと炒めAの冷凍れんこん(80g)・冷凍ごぼう(30g)・冷凍大根・にんじんミックス(30g)を加えて炒めます。油が全体に回ったら、だしカップ2+1/2を加えます。
  3. 沸いたらアクを取り、Bの冷凍長芋(80g)・冷凍きのこミックス(80g)を加えて5分間ほど煮ます。みそこしでみそ40gを溶き加え、火を止めます。
    器に盛り、青ねぎ(小口切り)少々をあしらい、好みで粉ざんしょう適宜をふります。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理