【ノンストップ】簡単キッシュ風トーストのレシピ・三ツ星シュフの食ナビ|おさらいキッチン        

【ノンストップ】簡単キッシュ風トースト

簡単キッシュ風トースト

簡単キッシュ風トースト

料理名 簡単キッシュ風トースト
番組名 ノンストップ!
コーナー 三ツ星シュフの食ナビ
放送局 フジテレビ
放送日 2014年12月17日(水)

 

人気のキッシュをトーストでアレンジ!

ノンストップ!三ツ星シュフの食ナビでは、いつもの朝食をアレンジ!と「簡単キッシュ風トースト」を作っていました。厚切りの食パンを器にして、人気のキッシュをトーストでアレンジ!食パンをくり抜かない作り方なので、具が流れ出ることがなく大満足の一品です。

簡単キッシュ風トーストの材料(1人分)

 

食パン(4枚切り) 1枚
ベーコン(短冊切り) 2~3枚
ほうれん草(下ゆでし食べやすく切る) 適量
バター 適量
塩、コショウ 各適量
粗びき黒コショウ 少し
A
卵(S~Mサイズ) 1個
牛乳、生クリーム 各1/4カップ

 

 

簡単キッシュ風トーストの作り方

簡単キッシュ風トースト1、フライパンにバター(適量)を溶かし、ベーコン(短冊切り 2~3枚)、ほうれん草(下ゆでし食べやすく切る 適量)を炒め、塩、コショウ(各適量)で味付けする。

簡単キッシュ風トースト2、食パン(4枚切り 1枚)はフチを残して内側に少し切り込みを入れる。

 

簡単キッシュ風トースト切りこみを入れた内側をギュッと下に押し、具を入れるくぼみを作る。

※具材がこぼれないように、くぼみを作る!

簡単キッシュ風トースト3、ボウルにAの卵(S~Mサイズ 1個)、牛乳、生クリーム(各1/4カップ)を入れて混ぜ、1の具を加えて混ぜ合わせる。

簡単キッシュ風トースト2のくぼみに流し込み、粗びき黒コショウ(少し)をふる。

簡単キッシュ風トースト4、オーブントースターで5~8分ほど焼き、簡単キッシュ風トーストの完成。

●卵のかたさはお好みで、20分くらい焼く。

【ノンストップ】で紹介された他のレシピ

その他の【ノンストップ】の料理レシピはこちら=>ノンストップ