【きょうの料理】さばのうまみそ酢煮のレシピ・村田吉弘|おさらいキッチン        

【きょうの料理】さばのうまみそ酢煮

きょうの料理のレシピ・さばのうまみそ酢煮

さばのうまみそ酢煮

料理名 さばのうまみそ酢煮
番組名 きょうの料理
料理人 村田吉弘
放送局 NHK
放送日 2022/11/25(金)
2022/11/25のNHK【きょうの料理】では、村田吉弘さんにより「さばのうまみそ酢煮」のレシピが紹介されました。定番のさばのみそ煮が、ほのかな酸味でスッキリとした味わいに。うまみそ酢なら、味がピタッと決まります。

さばのうまみそ酢煮の材料(2人分)

さば(切り身) 2切れ(200g)
A
うまみそ酢 120ml
240ml
しょうが(薄切り) 15g
ししとうがらし 4本
七味とうがらし 適量
●サラダ油

さばのうまみそ酢煮の作り方・レシピ

  1. Aのうまみそ酢(120ml)・水(240ml)は混ぜ合わせます。フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、さば(切り身)2切れ(200g)を皮側を下にして焼きます。
    焼き色がついたら上下を返し、両面に焼き色がついたらAを回しかけます。
    しょうが(薄切り)15gを加え、落としぶたをして煮立ってから5~6分間煮ます。
    落としぶたを外して火を強め、煮汁を回しかけながら煮詰めます。

    POINT

    「うまみそ酢」=>レシピ参照

  2. 煮汁が少なくなったらししとうがらし4本を加え、軽く煮ます。とろみがついたら器に盛り、七味とうがらし適量をふります。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理