【キューピー3分クッキング】鶏卵うどんのレシピ・今井亮|おさらいキッチン        

【キューピー3分クッキング】鶏卵うどん

キューピー3分クッキングのレシピ・鶏卵うどん

鶏卵うどん

料理名 鶏卵うどん
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 今井亮
放送局 日本テレビ
放送日 2022/12/6(火)
2022/12/6の日本テレビ系【キューピー3分クッキング】では、今井亮さんにより「鶏卵うどん」のレシピが紹介されました。煮干しのだし汁で作るつゆが、ほっとするおいしさです。

鶏卵うどんの材料(2人分)

冷凍うどん 2玉(400g)
2個
九条ねぎ(またはわけぎ) 1~2本(50g)
煮干し 30g
2+1/2カップ
しょうゆ 大さじ1+1/2
みりん 大さじ1
小さじ1/4
片栗粉 大さじ1

鶏卵うどんの作り方・レシピ

  1. 煮干し30gは頭と腹ワタを除いて半分に裂き、分量の水とともに鍋に入れて30分ほどおきます。
  2. 卵2個はよく溶きほぐします。九条ねぎ(またはわけぎ)1~2本(50g)は斜め薄切りにします。
  3. (1)の鍋を火にかけ、煮立ったら弱火にして5分ほど煮ます。
    煮干しを除き、しょうゆ大さじ1+1/2、みりん大さじ1、塩小さじ1/4を加え、中火にして煮立て、片栗粉大さじ1を同量の水で溶いた水溶き片栗粉を少しずつ加え、ゆるめのとろみをつけます。
    溶き卵を細く流し入れ、卵に火が通ったら九条ねぎを加えてひと混ぜします。
  4. 耐熱皿に冷凍うどん2玉(400g)をのせ、電子レンジ(600W)に表示時間通りにかけます。
  5. (4)を器に盛り、熱くした(3)をかけます。

POINT

煮干しは頭と腹ワタを除き、半分に裂いてから使いましょう
うどんの汁に水溶き片栗粉を加え、薄くとろみをつけるのがポイント

【キューピー3分クッキング】で紹介された他のレシピ

その他の【キューピー3分クッキング】の料理レシピはこちら=>キューピー3分クッキング