【きょうの料理】カステラ卵

カステラ卵
料理名 | カステラ卵 |
番組名 | きょうの料理 |
料理人 | 笠原将弘 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2022/12/12(月) |
カステラ卵の材料(22×8×高さ6cmのパウンド型1台分)
溶き卵 | 4コ分 |
白身魚のすり身(市販) | 100g |
A
みりん | 大さじ4 |
砂糖 | 30g |
塩 | 少々 |
カステラ卵の作り方・レシピ
- 白身魚のすり身(市販)100gをフードプロセッサーに入れ、溶き卵4コ分を3~4回に分けて加え、そのつどなめらかになるまでかくはんします。
Aのみりん(大さじ4)・砂糖(30g)・塩(少々)を加え、さらにかくはんします。 - 1をざるでこして、なめらかな状態にします。
- パウンド型にラップを敷いて2を流し入れ、ゴムベラで表面をならします。
台に型ごと軽く2~3回落として空気を抜きます。 - 蒸気の上がった蒸し器に3を入れ、割りばし2本を型にのせて紙タオルをかぶせます。ふたをして弱火~中火で20~30分間蒸して火をとおします(竹串を刺して何も付いてこなければOKです)。
粗熱を取り、型から出してラップを外し、食べやすく切ります。
タグ:笠原将弘