【DAIGOも台所】おろしとんかつのレシピ・DAIGO|おさらいキッチン        

【DAIGOも台所】おろしとんかつ

DAIGOも台所のレシピ・おろしとんかつ

おろしとんかつ

料理名 おろしとんかつ
番組名 DAIGOも台所
料理人 DAIGO
放送局 テレビ朝日
放送日 2023/2/6(月)
2023/2/6のテレビ朝日系【DAIGOも台所】では、DAIGOさんにより「おろしとんかつ」のレシピが紹介されました。豚肉の両面に筋切りをしましょう。

おろしとんかつの材料(2人分)

豚肩ロース肉(とんかつ用) 2枚(400g)
小麦粉 適量
溶き卵 1個分
生パン粉(粗め) 適量
大根 200g
青じそ 5枚
ぽん酢 適量
キャベツ(せん切り) 200g
トマト 1/2個
適量
黒こしょう 適量
揚げ油 適量

おろしとんかつの作り方・レシピ

  1. 豚肩ロース肉(とんかつ用)2枚(400g)は筋をしっかり切り、塩、黒こしょう各適量をふり、小麦粉適量、溶き卵1個分、生パン粉(粗め)適量の順につけ、160度の揚げ油で4分揚げます。
  2. 青じそ 5枚はせん切りにし、水にくぐらせて水気をきり、大根200gはすりおろして水分をきり、青じそと混ぜ合わせます。
  3. 1の油の温度を175度に上げて更に1~2分揚げ、衣が色づいたら取り出して、しっかりと油をきります。
  4. とんかつを適当な大きさに切り、キャベツ(せん切り)200g、くし形に切ったトマト1/2個と共に器に盛り、2にぽん酢 適量を混ぜて添えます。

POINT

豚肉の両面に筋切りをする。温度を上げて衣が色づくまで揚げます。

【DAIGOも台所】で紹介された他のレシピ

その他の【DAIGOも台所】の料理レシピはこちら=>DAIGOも台所