【きょうの料理】春菊のサラダのレシピ・はな|おさらいキッチン        

【きょうの料理】春菊のサラダ

きょうの料理のレシピ・春菊のサラダ

春菊のサラダ

料理名 春菊のサラダ
番組名 きょうの料理
料理人 はな
放送局 NHK
放送日 2023/2/10(金)
2023/2/10のNHK【きょうの料理】では、はなさんにより「春菊のサラダ」のレシピが紹介されました。ドレッシングづくりは桜えびをごま油で炒め揚げにするところから始まります。香ばしさが油に移り、桜えびはそのままサラダの具材に!春雨の爽やかな香りにピッタリです。

春菊のサラダの材料(2人分)

春菊 1ワ(160g)
ドレッシング 大さじ2
桜えび 全量
ドレッシング(作りやすい量)
ごま油 大さじ3
桜えび(乾) 大さじ2+1/2
黒酢 大さじ2
しょうゆ 大さじ1
てんさい糖(または砂糖) 小さじ2

春菊のサラダの作り方・レシピ

  1. ドレッシングつくり
    フライパンにごま油大さじ3と桜えび(乾)大さじ2+1/2を入れ、弱火で揚げます。桜えびがこんがりとしてきたら取り出し、とっておきます。
    油は耐熱の器に移し、残りの材料の黒酢大さじ2、しょうゆ大さじ1、てんさい糖(または砂糖)小さじ2を加えて、よく混ぜ合わせます。
  2. 春菊1ワ(160g)は水気をきって食べやすい長さに切り、茎の太い部分は半分に切ります。
  3. 大きめのボウルに2、とっておいたドレッシングの桜えびを入れ、ドレッシングを回しかけてふんわりと混ぜ合わせます。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理