【平野レミの早わざレシピ】大和芋だんご鍋のレシピ・北川景子・平野レミ|おさらいキッチン        

【平野レミの早わざレシピ】大和芋だんご鍋

平野レミの早わざレシピ・大和芋だんご鍋

大和芋だんご鍋

料理名 大和芋だんご鍋
番組名 平野レミの早わざレシピ
料理人 平野レミ
ゲスト 北川景子
放送局 NHK
放送日 2023/2/23(木)
2023/2/23のNHK【平野レミの早わざレシピ】では、平野レミさんにより「大和芋だんご鍋」のレシピが紹介されました。

大和芋だんご鍋の材料(4人分)

A
鶏もも肉(一口大に切る) 250g
だし カップ4
大さじ1
B
大和芋(皮をむきすりおろす) 200g
かたくり粉 大さじ1~
粉ざんしょう 小さじ1/3
小さじ1/3
大さじ1
C
ごぼう(ピーラーで薄く切る) 100g
にんじん(ピーラーで薄く切る) 50g
薄口しょうゆ 大さじ1
小さじ1/4
細ねぎ(5~6cmの長さに切る) 4本

大和芋だんご鍋の作り方・レシピ

  1. 鍋にAの材料の鶏もも肉(一口大に切る 250g)・だし(カップ4)・酒(大さじ1)を入れて沸いたらアクを取り、ふたをして中火で5分間程煮ます。
  2. ボウルにBの材料の大和芋(皮をむきすりおろす 200g)・かたくり粉(大さじ1~)・粉ざんしょう(小さじ1/3)・塩(小さじ1/3)・水(大さじ1)を混ぜ合わせ、だんごのたねをつくりポリ袋に入れます。
  3. にCの材料のごぼう(ピーラーで薄く切る 100g)・にんじん(ピーラーで薄く切る 50g)・薄口しょうゆ(大さじ1)・塩(小さじ1/4)を加え、2のたねが入った袋の端を切り、一口大ずつ指で絞り落とし入れます(14~16コできます)。
  4. ふたをして弱めの中火でだんごに火が通ったら細ねぎを加えて火を止めます。

【平野レミの早わざレシピ】で紹介された他のレシピ

その他の【平野レミの早わざレシピ】の料理レシピはこちら=>平野レミの早わざレシピ