【きょうの料理】鯛のなめろうのレシピ・森田釣竿|おさらいキッチン        

【きょうの料理】鯛のなめろう

きょうの料理のレシピ・鯛のなめろう

鯛のなめろう

料理名 鯛のなめろう
番組名 きょうの料理
料理人 森田釣竿
放送局 NHK
放送日 2023/3/24(金)
2023/3/24のNHK系【きょうの料理】では、森田釣竿さんにより「鯛のなめろう」のレシピが紹介されました。

鯛のなめろうの材料(2人分)

たい(三枚おろし) 1/2匹分(200g)
ねぎ(白い部分) 1/4本(25g)
青じそ 4枚
白ごま 適量
みそ

鯛のなめろうの作り方・レシピ

  1. たい(三枚おろし)1/2匹分(200g)は骨があれば除き、皮付きのまま背と腹に切り分けます。
    ざるまたは網にのせ、全体にたっぷりの熱湯をかけ、塩適量を加えた氷水(塩分濃度2%が目安)にサッとさらします。
    紙タオルで水けを拭き、冷蔵庫で10分間冷やします。
    ねぎ(白い部分)1/4本(25g)は斜め薄切りにします。青じそ 4枚の半量は細切りにします。

    POINT

    熱湯をかける(湯びき)と、皮まで柔らかくなり、食べやすくなる。

  2. 1のたいは薄切りにしてボウルに入れ、みそ大さじ1/2を加えてあえます。
    まな板に取り出し、ねぎ、細切りの青じそをのせて包丁で粗く刻みます。
    全体がなじんだら、残りの青じそを敷いた器に盛り、白ごま適量をふります。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理