【沸騰ワード10】キムチバターとタプナードソースの焼きもちのレシピ・タサン志麻|おさらいキッチン        

【沸騰ワード10】キムチバターとタプナードソースの焼きもち

料理名 キムチバターとタプナードソースの焼きもち
番組名 沸騰ワード10
料理人 タサン志麻
放送局 日本テレビ
放送日 2024/1/1(月)
2024/1/1の日本テレビ系【沸騰ワード10】元日SPでは、タサン志麻さんにより「キムチバターとタプナードソースの焼きもち」のレシピが紹介されました。【お正月食材のアレンジレシピ】こちらはご参考までの一般的な作り方になります。

キムチバターとタプナードソースの焼きもちの材料(作りやすい量)

キムチバター
無塩バター 50g
キムチ 2大さじ(みじん切り)
ごま油 小さじ1
醤油 小さじ1
にんにく 1片(みじん切り)
タプナードソース
黒オリーブ 50g(種を取り除いてみじん切り)
アンチョビフィレ 2枚(細かく刻む)
ケッパー 小さじ1(みじん切り)
ニンニク 1片(みじん切り)
パセリ 大さじ1(みじん切り)
エクストラバージンオリーブオイル 2大さじ
レモン汁 小さじ1
塩・こしょう 好みで調整
もち 適量

キムチバターとタプナードソースの焼きもちの作り方・レシピ

キムチバターの作り方
  1. バターを室温に戻して柔らかくします。
  2. キムチ、ごま油、醤油、にんにくをバターに加え、よく混ぜ合わせます。
  3. キムチバターの無塩バター(50g)・キムチ(2大さじ(みじん切り))・ごま油(小さじ1)・醤油(小さじ1)・にんにく(1片(みじん切り))をラップで包み、冷蔵庫で固めます。
タプナードソースの作り方
  1. 黒オリーブ、アンチョビ、ケッパー、ニンニク、パセリをボウルで混ぜます。
  2. エクストラバージンオリーブオイルとレモン汁を加え、よく混ぜ合わせます。
  3. 塩とこしょうで味を調整し、冷蔵庫でしばらく寝かせて味を馴染ませます。
焼きもちの作り方
  1. もちは食べやすい大きさに切り、炭火またはグリルで焼きます。焼き目がつくまで焼いてキムチバターを塗り、タプナードソースを添えます。

【沸騰ワード10】で紹介された他のレシピ

その他の【沸騰ワード10】の料理レシピはこちら=>沸騰ワード10