【きょうの料理】ブロッコリーのトロトロかにたま

ブロッコリーのトロトロかにたま
料理名 | ブロッコリーのトロトロかにたま |
番組名 | きょうの料理 |
料理人 | 堀江ひろ子 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2024/2/27(火) |
ブロッコリーのトロトロかにたまの材料(2人分)
ブロッコリー | 1コ(300g) |
かにかまぼこ | 2本 |
卵 | 1コ |
ねぎ(白い部分) | 10cm |
しょうが(せん切り) | 1かけ分 |
A
水 | カップ1/2 |
顆粒チキンスープの素(中華風) | 小さじ1 |
酒・片栗粉 | 各大さじ1/2 |
●塩・サラダ油・マヨネーズ
●こしょう・ごま油
ブロッコリーのトロトロかにたまの作り方・レシピ
- ブロッコリー1コ(300g)は小房に分け、茎は厚めに皮を切り落として乱切りにします。
ねぎ(白い部分)10cmは縦半分に切り、1cm幅の斜め切りにします。
Aの水(カップ1/2)・顆粒チキンスープの素(中華風 小さじ1)・酒・片栗粉(各大さじ1/2)は混ぜ合わせます。 - 鍋に水カップ3と塩小さじ1(水の重量の1%)、サラダ油小さじ1を入れて沸かし、ブロッコリーの茎を加えて30秒間ゆでます。
残りのブロッコリーを加えてさらに2分間ゆで、ざるに上げて半量を器に盛ります。 - ボウルに卵1コ、マヨネーズ大さじ1、こしょう少々を入れて溶きほぐします。かにかまぼこ2本は半分に切り、粗くほぐします。
- フライパン(直径約20cm)にごま油小さじ1を中火で熱し、ねぎとしょうが(せん切り)1かけ分を香りがたつまで炒めます。
具材を端に寄せ、あいたところにサラダ油小さじ1を加えて熱し、3の卵液を流し入れます。
耐熱のへらで混ぜながら半熟状にし、かにかまぼこ、再び混ぜ合わせたAを加えてとろみをつけます。 - 器に盛ったブロッコリーに4をかけます。
タグ:堀江ひろ子