【男子ごはん】里芋のシューマイのレシピ・国分太一・栗原心平|おさらいキッチン        

【男子ごはん】里芋のシューマイ

男子ごはんのレシピ・里芋のシューマイ

里芋のシューマイ

料理名 里芋のシューマイ
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
出演者 国分太一
放送局 テレビ東京
放送日 2024/2/25(日)
2024/2/25のテレビ東京系【男子ごはん】では、栗原心平さんにより「里芋のシューマイ」のレシピが紹介されました。『本格点心 第2弾 せいろを使った3品』

里芋のシューマイの材料(作りやすい分量)

里芋 250g
豚ひき肉 100g
万能ねぎ 3本
シューマイの皮 1袋
a
しょうゆ・オイスターソース・片栗粉 各小さじ1
小さじ1/2
黒こしょう 適量

里芋のシューマイの作り方・レシピ

  1. 里芋 250gは洗って両端を切ってから1個ずつラップで包み、600wの電子レンジで5分加熱します。
    竹串がスーッと通ったらラップを外し水にとって冷まします。水気を拭き取り皮を剥きます。
    万能ねぎ3本は小口切りにします。
  2. ボウルに1,豚ひき肉100g、aのしょうゆ・オイスターソース・片栗粉各小さじ1、塩小さじ1/2、黒こしょう適量を加えて里芋を潰すようにしながら混ぜます。
  3. 左手の親指と人差し指で輪を作り、その上に焼売の皮をのせます。
    スプーン1杯分の2を焼売の皮にのせ、指の輪を使って押し込むようにして包みます。
  4. せいろに穴を開けたクッキングシートを敷き、3を並べます。
    蒸気の上がった蒸し器で中弱火で10分程蒸します。

【男子ごはん】で紹介された他のレシピ

その他の【男子ごはん】の料理レシピはこちら=>男子ごはん