【どさんこワイド179】小松菜とキムチのご馳走汁

小松菜とキムチのご馳走汁
料理名 | 小松菜とキムチのご馳走汁 |
番組名 | どさんこワイド179 |
コーナー | 奥様ここでもう一品 |
料理人 | 星澤幸子 |
放送局 | 札幌テレビ |
放送日 | 2024/4/24(水) |
小松菜とキムチのご馳走汁の材料(2人分)
小松菜 | 2株 |
白菜キムチ | 100g |
すり身 | 100g |
酒 | 小さじ1杯 |
鮭節 | ひとつまみ |
卵 | 1個 |
油 | 大さじ1杯 |
湯 | カップ3杯 |
味噌 | 大さじ2杯 |
みりん・しょうゆ | 各少々 |
小松菜とキムチのご馳走汁の作り方・レシピ
- 小松菜2株は水に浸してパリッとさせてから、3cm長さに切ります。すり身100gに酒小さじ1杯を混ぜておきます。
- 鍋に油大さじ1杯を熱して白菜キムチ 100g、小松菜を炒めます。湯カップ3杯を入れ、鮭節ひとつまみ、すり身をスプーンで一口大にすくって入れます。
- 味噌大さじ2杯に、みりん・しょうゆ各少々を混ぜてから、汁に入れて味をみます。
- 卵1個を溶いて細長く流し入れ、半熟になったら器に盛ります。