【きょうの料理】カリカリ青梅
料理名 | カリカリ青梅 |
番組名 | きょうの料理 |
料理人 | 井澤由美子 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2024/6/3(月) |
カリカリ青梅の材料(作りやすい量)
青梅(下処理をしたもの) | 500g |
氷砂糖 | 400g |
粗塩(マグネシウム含有量の多い海塩がおすすめ) | 大さじ1 |
りんご酢(または酢) | 大さじ1 |
カリカリ青梅の作り方・レシピ
梅の下処理
- ボウルや洗いおけにたっぷりの水をはって青梅(下処理をしたもの)500gを入れ、やさしく洗ってざるに上げます。
青梅は洗ったあと、新しい水に2〜3時間つけてアク抜きをします。 - 紙タオルや清潔な布巾で水けを拭きながら、なり口のヘタを竹串で刺して取ります。
- くぼみに水が残っていたら落としてざるに並べ、時々上下を返して1~2時間乾かします。
容器の消毒
- 梅の保存食に使う容器は、酸に強いガラスやホウロウのものがおすすめです。梅の下処理と同時に、容器や道具なども消毒してからつくりはじめましょう。
- ●アルコールを使う場合
きれいに洗って水けを拭いた容器に食品用アルコールを吹きかけ、自然に乾燥させるか、紙タオルで拭き取ります。熱湯厳禁の容器やふた、大きな瓶などはこの方法で。 - ●煮沸する場合
耐熱ガラスの容器は煮沸消毒も可。内側に布巾を敷いた鍋に入れ、かぶるくらいの水を注いで弱めの中火にかけます。沸騰後、5分間ほど煮沸し、拭かずに自然に乾かす。
つくり方
- 青梅はポリ袋に入れて粗塩(マグネシウム含有量の多い海塩がおすすめ)大さじ1を加え、袋の上からこすりつけて全体にまぶし、10〜15分間おきます。
- 袋から出し、まな板の上で転がらないように、なり口側を包丁で薄くそいで平らにします。
- そいだ面を下にしてまな板に置き、縦にグルリと1周切り目を入れます。90度回転させ、さらに縦に1周切り目を入れます。
- 上に別のまな板をのせ、グッと押して割ります。果肉を4等分にし、種を取ります。
- 保存容器に氷砂糖400gのうち1つかみと4の果肉の半量を交互に入れていきます。
残りの氷砂糖を加え、りんご酢(または酢)大さじ1を回しかけます。 - ふたをして2~3時間おき、氷砂糖が溶けてきたら容器を振って全体を混ぜ、冷蔵庫に入れます。
氷砂糖が溶けきるまで1日1~2回、その後も時々容器を回し、汁けを行き渡らせます。
タグ:井澤由美子