【きょうの料理】ゴロゴロ温野菜のブルーチーズソースのレシピ・森永宣行|おさらいキッチン        

【きょうの料理】ゴロゴロ温野菜のブルーチーズソース

きょうの料理のレシピ・ゴロゴロ温野菜のブルーチーズソース

ゴロゴロ温野菜のブルーチーズソース

料理名 ゴロゴロ温野菜のブルーチーズソース
番組名 きょうの料理
料理人 森永宣行
放送局 NHK
放送日 2024/6/26(水)
2024/6/26のNHK【きょうの料理】では、森永宣行さんにより「ゴロゴロ温野菜のブルーチーズソース」のレシピが紹介されました。ブルーチーズの香りと塩分でごちそうに!蒸しただけの野菜もハレの日サラダに。

ゴロゴロ温野菜のブルーチーズソースの材料(2人分)

ブルーチーズ(1cm角に切る) 30g
じゃがいも 1コ(100g)
ブロッコリー・カリフラワー(それぞれ大きめの一口大に切る) 各100g
バター(食塩不使用) 3g
たまねぎ(みじん切り) 1/4コ分(50g)
白ワイン・生クリーム(乳脂肪分42%) 各カップ1/2
●塩・オリーブ油

ゴロゴロ温野菜のブルーチーズソースの作り方・レシピ

  1. ソースを作ります。
    小さめの鍋にバター(食塩不使用)3gを弱火で溶かし、たまねぎ(みじん切り)1/4コ分(50g)、塩1つまみを入れて色づかないように15分間ほど炒めます。
    白ワインカップ1/2を加えて7~10分間、1/3量になるまで煮詰めます。
  2. 生クリーム(乳脂肪分42%)カップ1/2を加えて中火にし、温まってきたら弱火にして混ぜながら5~7分間煮ます。
    煮詰まってトロリとしてきたら、ざるでしっかりとこし、鍋に戻し入れます。
  3. フライパンに水80ml、オリーブ油小さじ1弱、塩1つまみを入れて中火にかけ、ブロッコリー、カリフラワー(それぞれ大きめの一口大に切る)各100gを加えます。
    ふたをして、時々揺すりながら6分間ほど蒸します。
  4. じゃがいも 1コ(100g)は皮をむいて一口大に切り、水にサッとくぐらせます。
    耐熱の器に入れ、ふんわりとラップをして600Wの電子レンジに2分間かけます。
    取り出して混ぜ、再びラップをして2分間かけ、竹串がスッと通る柔かさにします。
  5. 1の鍋を弱めの中火にかけ、温まったら火から下ろしてブルーチーズ(1cm角に切る)30gを加え、よく混ぜて溶かします。
  6. 2と3を合わせて器に盛り、温かい4のソースをかけます。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理