【きょうの料理】里芋のねぎ塩まみれのレシピ・大原千鶴|おさらいキッチン        

【きょうの料理】里芋のねぎ塩まみれ

きょうの料理のレシピ・里芋のねぎ塩まみれ

里芋のねぎ塩まみれ

料理名 里芋のねぎ塩まみれ
番組名 きょうの料理
料理人 大原千鶴
放送局 NHK
放送日 2024/9/11(水)
2024/9/11のNHK系【きょうの料理】では、大原千鶴さんにより「里芋のねぎ塩まみれ」のレシピが紹介されました。さといもをねぎ塩味でさっぱりとしたあえ物にします。

里芋のねぎ塩まみれの材料( 里芋)

里芋 6~8コ(300g)
青ねぎ(小口切り) 1本分(50g)
●米油・塩・黒こしょう(粗びき)

里芋のねぎ塩まみれの作り方・レシピ

  1. 鍋に里芋6~8コ(300g)とかぶるくらいの水を入れて中火にかけます。竹串がスッと通るまで15分間ほどゆで、湯をきります。
    粗熱を取って皮をむき、小さめの一口大に切ります。
  2. フライパンに青ねぎ(小口切り)1本分(50g)と米油大さじ1を入れ、弱火にかけます。
    時々混ぜながら、ねぎがトロッとして油に香りがつくまでじっくりと7~8分間炒めます。
  3. 1の里芋を加えて強めの中火にし、水大さじ1と塩2つまみを加えて、全体がネットリとするまで炒めます。
    器に盛り、好みで黒こしょう少々をふります。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理