【キューピー3分クッキング】豚肉とキャベツのビネガー蒸し

豚肉とキャベツのビネガー蒸し
料理名 | 豚肉とキャベツのビネガー蒸し |
番組名 | キューピー3分クッキング |
料理人 | 小林まさみ |
放送局 | 日本テレビ |
放送日 | 2024/10/16(水) |
豚肉とキャベツのビネガー蒸しの材料(2人分)
豚ロース肉(とんカツ用) | 2枚(250g) |
(塩小さじ2/3 砂糖小さじ1/2 こしょう少々) | |
キャベツ | 5~6枚(300g) |
玉ねぎ | 1/2個(100g) |
にんにく | 1かけ |
水 | 大さじ5 |
白ワインビネガー | 大さじ2 |
塩 | 小さじ1/4 |
こしょう | 少々 |
ローリエ | 1枚 |
パセリのみじん切り | 適量 |
オリーブ油 |
豚肉とキャベツのビネガー蒸しの作り方・レシピ
- 豚肉は筋切りをし、塩、砂糖をふり、室温に20分おきます。水気をふき、こしょうをふります。
- キャベツは5㎝長さ、1㎝幅に切り、玉ねぎは縦薄切り、にんにくは芽を除いて薄切りにします。
- フライパンにオリーブ油大さじ1を熱し、豚肉を盛りつけたときに上になる面から、強めの中火で1~2分こんがりと焼きます返してさっと焼き、火を止めて取り出します。
- 油が残っている(3)のフライパンに玉ねぎ、にんにくを入れ、余熱でしんなりとするまで炒めますキャベツを加えて再び強めの中火にかけて炒めます油がまわったら分量の水、白ワインビネガー、塩、こしょう、ローリエを順に加え、煮立ったらふたをして弱火で15分、途中で1回混ぜて蒸し煮にします。
- 野菜を混ぜて広げ、(3)の豚肉を焼き汁ごとのせ、再びふたをして5分蒸し煮にして豚肉に火を通します。
- 器に野菜を盛り、豚肉をのせてパセリをふります。
POINT
豚肉は塩のほかに砂糖をふっておくことで、しっとりやわらかく仕上がります
白ワインビネガーを加えて蒸すことでザワークラウトのような味わいになり、豚肉との相性抜群です。
固いキャベツの外葉は、熱湯をかけてしんなりさせると食べやすくなります。あえものにするのがオススメ
タグ:小林まさみ