【青空レストラン】洋風そばコロッケのレシピ|おさらいキッチン        

【青空レストラン】洋風そばコロッケ

料理名 洋風そばコロッケ
番組名 青空レストラン
放送局 日本テレビ
放送日 2024/11/2(土)
2024/11/2の日本テレビ系【青空レストラン】では、「洋風そばコロッケ」のレシピが紹介されました。

洋風そばコロッケの材料( )

入野谷在来そばのホワイトソース
入野谷在来そば粉 10g
バター(有塩) 10g
生クリーム 100㏄
牛乳 100㏄
適宜
こしょう 適宜
コロッケ
ジャガイモ 300g
合挽き肉 50g
入野谷在来そばの丸抜き(生地用) 30g
パルミジャーノ・レッジャーノ 15g
にんにくすりおろし 少量
サラダ油 少量
入野谷在来そばの丸抜き(衣用) 100gくらい
鶏卵 1個
小麦粉 適宜
バター(揚げ調理用) 適宜
トマトソース(4食分)※用意出来たらでOK
トマト水煮缶のソース(トマトジュースで代用可) 120cc
バター(有塩) 40g
にんにく 1片
適宜
こしょう 適宜

洋風そばコロッケの作り方・レシピ

  1. 入野谷在来そばの丸抜き(衣用)を厚手のポリ袋などに入れ、麺棒などで叩き、まばらに砕いておきます
  2. 入野谷在来そばの丸抜き(生地用)を5分ほど茹でておきます
  3. フライパンで、合挽き肉を少量の油で焦がさない程度に炒めておきます
  4. ジャガイモは皮付きのまま、塩分濃度2%の湯で、中心まで柔らかくなるまで茹でます。ザルに取ってしばらく置き、粗熱が取れたら皮を剥いて適当な大きさに切ります。(電子レンジで加熱してもよい)
  5. ホワイトソースは片手鍋などにバターを入れ、弱火にかけて溶けたら、入野谷在来そば粉を入れます。ヘラなどでやさしく混ぜながらルーの状態にします。牛乳、生クリームを加えて混ぜ、鍋のふちが焦げない様に注意しながら加熱し、少し硬めのホワイトソースにします。塩とこしょうで味を調え、粗熱をとります
  6. トマトソースの材料を片手鍋などに入れ、弱火で加熱しながら全体をなじませます。にんにくの香りが芳香に変わったら取り出しておき、塩とこしょうで味を調えます
  7. ジャガイモをボウルの中でつぶし、炒めた合挽肉、茹でた丸抜きそば、パルミジャーノ・レッジャーノ、にんにくを加えます
  8. ホワイトソースを半量くらいから少しずつ加減して混ぜ込みます。全体をなじませて成形できる硬さに調整し、塩、こしょうで味を調えます
  9. 8を25g~30gで俵型にまとめ、小麦粉、溶き卵、砕いた丸抜きそばの順でしっかりと衣を付けます
  10. 小さめのフライパンなどにコロッケを並べ、多めのバターを溶かし、バターをかけながら時々裏返して、程よい色づきに揚げます
  11. 皿にトマトソースを敷き、コロッケを置きます。サラダを添えて完成※コロッケの生地は加熱済みなので、揚げるのは色づきに注意しながら、軽い仕上がりになるように短時間で。バターが焦げやすいので注意。

【青空レストラン】で紹介された他のレシピ

その他の【青空レストラン】の料理レシピはこちら=>青空レストラン