【土曜はナニする】きのこのみそ生姜炊き込みご飯のレシピ・榎本美沙|おさらいキッチン        

【土曜はナニする】きのこのみそ生姜炊き込みご飯

土曜はナニするのレシピ・きのこのみそ生姜炊き込みご飯

きのこのみそ生姜炊き込みご飯

料理名 きのこのみそ生姜炊き込みご飯
番組名 土曜はナニする
料理人 榎本美沙
放送局 関西テレビ
放送日 2025/2/8(土)
2025/2/8の関西テレビ系【土曜はナニする】では、榎本美沙さんにより「きのこのみそ生姜炊き込みご飯 」のレシピが紹介されました。味噌を使った簡単おいしい格上げレシピを伝授!

きのこのみそ生姜炊き込みご飯 の材料(4~5人分)

みそ 大さじ2と1/2
大さじ1と1/2
みりん 大さじ1と1/2
しめじとエリンギ 合わせて200g
生姜 1片
2合
適量
青ねぎ(小口切り) 適量

きのこのみそ生姜炊き込みご飯 の作り方・レシピ

  1. みそ・酒・みりんを混ぜ合わせます。

    POINT

    みそは固形なので、そのまま入れると味にムラができるため、溶かしておくと均一に仕上がる。

  2. しめじとエリンギは洗わず、手で割いておきます。

    POINT

    ・きのこを複数種類使うことで深みのある味になる。
    ・手で割くことで断面が大きくなり、味が染みやすくなる。

  3. 生姜は皮付きのまま千切りにします。

    POINT

    生姜の皮には香り成分が多く含まれるため、皮ごと使用する

  4. 米を研いで炊飯器に入れ、通常の水加減より少なめの水を加え1で混ぜた調味料、2のきのこ、3の生姜を炊飯器に入れます。

    POINT

    炊飯時の水は、調味料ときのこから出る水分を考慮し、少なめにします。

  5. 通常炊飯し、炊き上がったら青ねぎを散らして完成です。

【土曜はナニする】で紹介された他のレシピ

その他の【土曜はナニする】の料理レシピはこちら=>土曜はナニする

きのこの人気レシピ

第1位

きのこ入り煮込みハンバーグ

きのこ入り煮込みハンバーグ

挽き肉を減らして、みじん切りしたシメジを加えます。ボリューム感はそのままだから食べ応えがありま ・・・

第2位

豆腐のステーキ きのこソース

豆腐のステーキ きのこソース

こんなに広がる!豆腐・大豆製品というテーマで、きょうの料理ビギナーズでは、「豆腐のステーキ き ・・・

第3位

もこみち流 じゃがいもときのこのクスクスサラダ

もこみち流 じゃがいもときのこのクスクスサラダ

「おいしいクスクス料理を」というリクエストに速水もこみちさんは、「じゃがいもときのこのクスクス ・・・

第4位

きのこと鶏の甘辛煮

きのこと鶏の甘辛煮

キノコたっぷりというテーマで、「きのこと鶏の甘辛煮」の作り方を紹介していました。きのこが4種類 ・・・

その他のきのこのレシピはこちら => きのこのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ