【きょうの料理】たらと白菜のバターみそ汁のレシピ・大原千鶴|おさらいキッチン        

【きょうの料理】たらと白菜のバターみそ汁

きょうの料理のレシピ・たらと白菜のバターみそ汁

たらと白菜のバターみそ汁

料理名 たらと白菜のバターみそ汁
番組名 きょうの料理
料理人 大原千鶴
放送局 NHK
放送日 2025/2/12(水)
2025/2/12のNHK【きょうの料理】では、大原千鶴さんにより「たらと白菜のバターみそ汁」のレシピが紹介されました。冬においしくなるたらと白菜たっぷりのみそ汁。具材を鍋に入れる順番がポイントです。牛乳が、みそとバターのつなぎ役になります。

たらと白菜のバターみそ汁の材料(2~3人分)

生だら(切り身/皮なし) 2~3切れ(180g)
白菜 300g
ねぎ 1本(100g)
だし カップ2
牛乳 カップ1/2
粉とうがらし(中びき) 適宜(一味とうがらしでも可)
小さじ1/4
みそ 約35g
バター 10~15g

たらと白菜のバターみそ汁の作り方・レシピ

  1. たらは全体に塩をふって冷蔵庫に30分間おき、出てきた水気を拭きます。小骨があれば除き、食べやすい大きさに切ります。
  2. 白菜は軸を2cm幅に切り、葉は軸よりも少し大きめに切ります。ねぎは1.5cm幅の斜め切りにします。
  3. 鍋に2、1を順に入れてだしを注ぎ、ふたをして中火にかけます。煮立ったら弱めの中火にし、白菜がしんなりとするまで10分間煮ます。
    牛乳を加え、みそを溶いて温まったら火を止めます。
  4. 器に3を盛り、バターを5gずつのせ、あれば粉とうがらしをふります。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理

たらの人気レシピ

第2位

オクラのたらこあえ

オクラのたらこあえ

NHKきょうの料理ビギナーズでは、たっぷり夏野菜を食べましょう!とオクラを使った料理3品を紹介 ・・・

第3位

オクラのたらこあえ

オクラのたらこあえ

オクラは色よくゆでて切り、断面の星形を生かしてあえ物に。ほぐしたたらこを、そのままあえ衣にしま ・・・

第4位

どったら餅入りふわふわオムレツ

どったら餅入りふわふわオムレツ

NHKためしてガッテンでは、北海道の「どったら餅」を卵と合わせて包んだ「どったら餅入りふわふわ ・・・

その他のたらのレシピはこちら => たらのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ