【キューピー3分クッキング】クラムチャウダーのレシピ・近藤幸子|おさらいキッチン        

【キューピー3分クッキング】クラムチャウダー

キューピー3分クッキングのレシピ・クラムチャウダー

クラムチャウダー

料理名 クラムチャウダー
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 近藤幸子
放送局 日本テレビ
放送日 2025/4/7(月)
2025/4/7の日本テレビ系【キューピー3分クッキング】では、近藤幸子さんにより「クラムチャウダー」のレシピが紹介されました。あさりのうまみが美味しい定番スープ

クラムチャウダーの材料(2人分)

あさり(砂抜き) 250g
じゃが芋 1個(200g)
玉ねぎ 1/4個(50g)
にんじん 1/3本(50g)
白ワイン 大さじ3
1/2カップ
小さじ1/2
牛乳 1+1/2カップ
塩、バター

クラムチャウダーの作り方・レシピ

  1. あさりはヒタヒタの塩水(濃度3%)につけ、アルミ箔をかぶせて1時間ほどおいて再度砂を吐かせます。
    殻をこすり合わせて洗い、ザルに上げて水気をきります。
  2. 鍋に白ワインとともに入れ、ふたをして火にかけ、あさりの口が開くまで3分ほど蒸します。
    ボウルで受けたザルに上げ、あさりと蒸し汁に分けます。あさりは粗熱をとり、蒸し汁はとりおきます。
  3. じゃが芋は皮をむいて1㎝角に切ります。玉ねぎは1㎝大に切り、にんじんは薄いいちょう切りにします。
  4. 鍋にバター10gを溶かしてじゃが芋、玉ねぎ、にんじんを炒め、油がまわったら分量の水、(2)の蒸し汁を加え、ふたをしてじゃが芋がやわらかくなるまで6分ほど煮ます。
  5. (2)のあさりは、半分は殻から身をはずし、殻つきのものと身の全量を(4)に加えます。塩、牛乳を加えてひと混ぜして煮立つ直前まで温めます。

POINT

あさりは砂抜きのものでも塩水に1時間ほどつけて、再度砂を吐かせてから使いましょう
うまみが出たあさりの蒸し汁はとりおき、水といっしょに炒めた野菜に加えてください

【キューピー3分クッキング】で紹介された他のレシピ

その他の【キューピー3分クッキング】の料理レシピはこちら=>キューピー3分クッキング

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ