【キューピー3分クッキング】のっけオムライス

のっけオムライス
料理名 | のっけオムライス |
番組名 | キューピー3分クッキング |
料理人 | 重信初江 |
放送局 | 日本テレビ |
放送日 | 2025/4/19(土) |
のっけオムライスの材料(2人分)
ケチャップライス
ごはん(温かいもの) | 400g |
トマトケチャップ | 大さじ3 |
油 | 小さじ1 |
塩 | 小さじ1/4 |
こしょう | 少々 |
卵 | 4個 |
(牛乳大さじ3 塩小さじ1/6<一つまみ> こしょう少々) | |
魚肉ソーセージ | 1本(70g) |
玉ねぎ | 1/4個(50g) |
ミックスベジタブル(冷凍) | 50g |
油 |
のっけオムライスの作り方・レシピ
- 魚肉ソーセージは斜め薄切りにします。
- 玉ねぎは繊維に沿って切り込みを入れ、横向きにして端から細かく切ってみじん切りにします。
- 耐熱ボウルにごはん、ケチャップ、油、塩、こしょうを入れ、ざっと混ぜます。ラップをして電子レンジ(600W)に3分かけます。よく混ぜて、器に等分に盛っておきます。
- ボウルなどに卵を割り入れ、牛乳、塩、こしょうを加えて溶きほぐします。
- フライパンに油大さじ1を熱し、玉ねぎを入れて中火で1分ほど炒め、魚肉ソーセージと凍ったままのミックスベジタブルを加え、さらに1分ほど炒めます。
- (4)を流し入れ、大きく混ぜながら半熟状になるまで中火で焼きます。(3)のケチャップライスに等分にのせます。
POINT
オムライスは卵で包まず、半熟状の卵をのせて作ると簡単で、失敗なく作れます
ケチャップライスは炒めずに電子レンジで作ると、油の量が控えられてヘルシーに仕上がります
タグ:重信初江