【キューピー3分クッキング】春キャベツとソーセージのビネガー蒸し

春キャベツとソーセージのビネガー蒸し
料理名 | 春キャベツとソーセージのビネガー蒸し |
番組名 | キューピー3分クッキング |
料理人 | 今井亮 |
放送局 | 日本テレビ |
放送日 | 2025/4/24(木) |
春キャベツとソーセージのビネガー蒸しの材料(2~3人分)
春キャベツ | 1/2個(400g) |
ソーセージ | 4本(100g) |
玉ねぎ | 1/2個(100g) |
ベーコン(厚切り) | 100g |
白ワイン | 大さじ2 |
塩 | 小さじ1/3 |
水 | 1カップ |
白ワインビネガー | 大さじ1 |
あらびきマスタード | 適量 |
オリーブ油 |
春キャベツとソーセージのビネガー蒸しの作り方・レシピ
- キャベツは芯を切り、半分に切って葉元の固い部分ごと細切りにします。芯は薄切りにします。
玉ねぎは縦薄切り、ベーコンは1㎝幅に切ります。 - 鍋にオリーブ油大さじ1、ベーコンを入れて火にかけて炒め、焼き色がついたら玉ねぎ、キャベツの芯を加えてさっと炒めます。
白ワインを加え、煮立ててアルコール分を飛ばします。 - キャベツ、塩を加えて混ぜ、分量の水を加えて煮立てます。弱
火にし、ふたをして5~6分蒸し煮にします。 - 白ワインビネガー、ソーセージを加え、ふたをしてさらに7~8分蒸し煮にします。
器に盛り、マスタードを添えます。
POINT
キャベツの芯は火を通すと甘くなり、蒸し煮や煮ものの味に深みがでます。ぜひ活用してください。
ワインビネガーで程よい酸味をプラスしましょう。お好みでビネガーの量を増やし、酸味を強くしてもOKです
タグ:今井亮