【食卓のひみつのレシピ】鶏ムネ肉のチャーシュー風        

【食卓のひみつ】鶏ムネ肉のチャーシュー風

食卓のひみつのレシピ・鶏ムネ肉のチャーシュー風

鶏ムネ肉のチャーシュー風

料理名 鶏ムネ肉のチャーシュー風
番組名 食卓のひみつ
放送局 中京テレビ
放送日 2025/4/23(水)
2025/4/23の中京テレビ系【食卓のひみつ】では、「鶏ムネ肉のチャーシュー風」のレシピが紹介されました。

鶏ムネ肉のチャーシュー風の材料(8人分)

鶏むね肉 1枚(約300g)
長ねぎ 1/2本
50ml
醤油 50ml
砂糖 大さじ1と1/2
250ml
水溶き片栗粉 適量
塩糖水
100ml
3g
砂糖 5g

鶏ムネ肉のチャーシュー風の作り方・レシピ

  1. 水、砂糖、塩を混ぜ、塩糖水の水(100ml)・塩(3g)・砂糖(5g)を作り、鶏ムネ肉を約3時間漬けます。

    POINT

    塩糖水には最低3時間以上つける最大3日間つけておいてOKです。

  2. 1につけた鶏ムネ肉をペーパーなどで水気を拭いたら縦半分にカットします。
  3. 強火でフライパンを熱し、2の鶏ムネ肉を皮目から入れて中強火でしっかりと焼きます。
    焼き目がしっかりついたら、裏返して裏面にもしっかり焼き色をつけます。
    両面に焼き色がついたら取り出しておきます。
  4. 鍋に水、酒、醤油、砂糖と斜め薄切りにした長ねぎを入れ、火にかけます。
  5. ひと煮立ちしたら鶏ムネ肉を加え中~弱火で約一分半煮たら、鶏ムネ肉を裏返して落とし蓋をし、さらに約1分半煮ます。
    約1分半たったら、落とし蓋をしたまま火を止めて冷ましておきます。
  6. 小鍋に5の煮汁を少々取り分けて、ひと煮立ちししたら、ごく弱火にし、水溶き片栗粉でとろみをつけます。
  7. 5の鶏ムネ肉が冷めたら取り出し、一口大に切り分けて、6のタレをかけたら出来上がりです。

【食卓のひみつ】で紹介された他のレシピ

その他の【食卓のひみつ】の料理レシピはこちら=>食卓のひみつ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ