【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 細切り野菜の炒め物のレシピ・速水もこみち|おさらいキッチン        

【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 細切り野菜の炒め物

もこみち流 細切り野菜の炒め物

もこみち流 細切り野菜の炒め物

料理名 もこみち流 細切り野菜の炒め物
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2015年8月25日(火)

 

彩りよいタイ風の野菜炒め

「飽きないための新しい野菜炒めを教えて」というリクエストに速水もこみちさんが「」を作っておすすめしていました。緑ピーマンと赤ピーマン、ニンジンに紫タマネギなど野菜たっぷり、彩りよい野菜炒めです。切り方を細切りにして調理時間も短縮!ナンプラーで味つけしタイ風に仕上げます。

もこみち流 細切り野菜の炒め物の材料

 

エビ 8尾
ピーナツ 大さじ2
赤唐辛子(赤・黄) 各1本
にんにく 1片
にんじん 1/2本
じゃがいも 2個
赤ピーマン 2個
ピーマン 2個
紫玉ねぎ 1/2個
もやし(細) 60g
サラダ油 大さじ1/2
塩・こしょう 各少々
A
ナンプラー 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
大さじ1
砂糖 小さじ1
レモン汁 1個分

 

 

もこみち流 細切り野菜の炒め物の作り方

1.エビ(8尾)は背ワタを取って尾を残して殻をむき、背を開いて塩ゆでし、ピーナツ(大2)は刻んでおく。

※むきエビは背を開きボリューム感を出す

もこみち流 細切り野菜の炒め物2.赤唐辛子(赤・黄 各1本)は粗みじん切りし、Aのナンプラー(大1)、しょうゆ(大1)、酒(大1)、砂糖(小1)、レモン汁(1個分)と混ぜ合わせる。

3.にんにく(1片)はみじん切り、にんじん(1/2本)、じゃがいも(2個)、赤ピーマン(2個)、ピーマン(2個)は細切り、紫玉ねぎ(1/2個)は薄切りする。

※カラフルな彩りの野菜炒めにする

もこみち流 細切り野菜の炒め物4.フライパンにサラダ油(大1/2)を熱し、にんにくを炒め、3の野菜、1のエビ、もやし(細 60g)を加えて炒める。

ある程度火が通ったら、塩・こしょう(各少々)し、2の合わせ調味料を加え、全体を絡める。

もこみち流 細切り野菜の炒め物5.器に盛り、ピーナツ、黒こしょう(少々)をちらして、細切り野菜の炒め物の完成。

 

【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】で紹介された他のレシピ

その他の【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】の料理レシピはこちら=>ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン