【きょうの料理ビギナーズ】きのこと白身魚の土瓶蒸し風
料理名 | きのこと白身魚の土瓶蒸し風 |
番組名 | NHKきょうの料理ビギナーズ |
料理人 | 大庭英子 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2015年11月2日(月) |
手軽に鍋を使って土瓶蒸し風
だしとうまみで広がる和食というテーマで、「きのこと白身魚の土瓶蒸し風」の作り方の紹介です。土瓶にだしと具材を入れて蒸す土瓶蒸しを、鍋を使って手軽に楽しみます。すだちの絞り汁で、だしの風味が一段と豊かに仕上がります。今回、たいを使いますが、すずき、生だらなど、好みの白身魚でもおいしく出来ます。
きのこと白身魚の土瓶蒸し風の材料(2人分)
エリンギ | (大)4本(250g) |
たい(切り身) | 1切れ(100g) |
みつば | 適量 |
すだち | 1コ |
だし | カップ2と1/2 |
塩 | 小さじ1 |
酒 | 大さじ1 |
きのこと白身魚の土瓶蒸し風の作り方
1.たい(切り身 1切れ(100g))は4等分に切る。バットに並べ、塩(小1)を両面にふり、5~10分間おく。エリンギ((大)4本(250g))は根元を少し切り落とし、縦2~4等分に切って3~4cm長さに切る。みつば(適量)は1~2cm長さに切る。すだち(1コ)は横半分に切る。
●すずき、生だらなど、好みの白身魚でもよい。
–
2.鍋に湯を強火で沸かし、1のたいを入れる。表面の色が変わったら取り出し、冷水にとって冷まし、水けをきる。
–
3.鍋にだし(カップ2と1/2)を入れて中火にかけ、煮立ったら酒(大1)、2、エリンギを加える。再び煮立ったら弱火にし、5~6分間煮る。
塩を加えて混ぜ、みつばを加えて火を止める。
–
4.器に盛り、すだちを添えて、きのこと白身魚の土瓶蒸し風の完成。
タグ:大庭英子