【きょうの料理ビギナーズ】ちくわのかき揚げ弁当のレシピ・杉山智美|おさらいキッチン        

【きょうの料理ビギナーズ】ちくわのかき揚げ弁当

ちくわのかき揚げ弁当

ちくわのかき揚げ弁当

料理名 ちくわのかき揚げ弁当
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 杉山智美
放送局 NHK
放送日 2016年3月9日(水)

 

卵焼き器を使って手軽にかき揚げ

ポイントおさえて お弁当マスター!というテーマで、お弁当料理を紹介。ここでは、「ちくわのかき揚げ弁当」の作り方になります。面倒と思いがちな揚げ物も卵焼き器を使って手軽に作ります。油の量も少なく経済的に揚げられます。具材にはちくわ、三つ葉など火の通りの心配いらない具でかき揚げにするところもポイントです。短時間で揚がるように、火の通りが良い具材を選びましょう。

ちくわのかき揚げ弁当の材料(1人分)

 

ちくわと野菜のかき揚げ
ちくわ (小)1本
しめじ 10本分
たまねぎ 1/8コ(30g)
にんじん 1cm
みつば 1/2株
溶き卵 大さじ2
大さじ2
小麦粉 大さじ2
ほうれんそうのり巻き
ほうれんそう(4~5cm長さに切る) 2株分
かき揚げの衣で残った溶き卵 1コ分から衣の分量を除いた全量
焼きのり(全形) 1/4枚
ご飯 150g
【常備品】サラダ油/塩/小麦粉

 

 

ちくわのかき揚げ弁当の作り方

1.小さめのフライパンに湯を沸かし、ほうれんそう(4~5cm長さに切る 2株分)を入れて1~2分間ゆでる。水にとって冷まし、水けを絞る。

2.いり卵をつくる。1のフライパンをペーパータオルでサッと拭き、サラダ油(少々)を中火で熱し、溶き卵(1コ分からかき揚げの衣用に大2を除いた全量)に塩(少々)を加えて流し入れる。菜箸で混ぜながら火を通し、ポロポロの状態にする。

3.かき揚げの下ごしらえをする。ちくわ((小)1本)は薄い輪切りにし、しめじ(10本分)は根元の部分を切り落としてほぐす。たまねぎ(1/8コ(30g))は薄切りにする。にんじん(1cm)はせん切り、みつば(1/2株)は5cm長さに切る。

4.ボウルに衣の溶き卵(大2)と水(大2)を混ぜ合わせ、小麦粉(大2)を加えてざっと混ぜる。別のボウルに3を入れて小麦粉(大1)をふり入れ、全体にまぶす。衣に加えて混ぜ合わせる。

ちくわのかき揚げ弁当5.かき揚げを揚げる。卵焼き器にサラダ油を半分の深さまで入れ、高温(180℃)に熱する。4の1/4量をフライ返しにのせて菜箸で油の中にすべらせ、卵焼き器の角を利用して形を整える。一度に2コずつ、1~2分間揚げ、油をきる(ちくわと野菜のかき揚げの完成)。

ちくわのかき揚げ弁当6.ほうれんそうといり卵をのりで巻く。焼きのり(全形 1/4枚)にほうれんそうといり卵をのせて端からまき、半分に切る(ほうれんそうののり巻きの完成)。

ちくわのかき揚げ弁当7.弁当箱にご飯(150g)、5、6を詰める。

【きょうの料理ビギナーズ】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理ビギナーズ】の料理レシピはこちら=>きょうの料理ビギナーズ

ちくわの人気レシピ

第2位

もこみち流 タコとちくわの揚げ丼

もこみち流 タコとちくわの揚げ丼

「タコがメインになるレシピを」というリクエストに速水もこみちさんが、「タコとちくわの揚げ丼」を ・・・

第3位

ちくわのかき揚げ

ちくわのかき揚げ

上沼恵美子のおしゃべりクッキングでは、海苔とちくわを一緒に揚げた「ちくわのかき揚げ」を作ってい ・・・

第4位

ちくわときゅうりのマスタードソース

ちくわときゅうりのマスタードソース

上沼恵美子のおしゃべりクッキングでは、"ちくわとはんぺん”というテーマで、ピリッと辛みを効かせ ・・・

その他のちくわのレシピはこちら => ちくわのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ