【きょうの料理】欧風コンビーフカレーのレシピ・脇雅世|おさらいキッチン        

【きょうの料理】欧風コンビーフカレー

欧風コンビーフカレー

欧風コンビーフカレー

料理名 欧風コンビーフカレー
番組名 NHKきょうの料理
料理人 脇雅世
放送局 NHK
放送日 2016年4月11日(月)

 

コンビーフでコクあるカレーに

【ひとり分で楽々!にっぽんのおかず】というテーマで、洋食料理から3品を紹介。ここでは、「欧風コンビーフカレー」の作り方になります。カレールゥを使わずにカレー粉で仕上げるレシピです。缶詰のコンビーフを使って10分煮込むだけなのに、まるで長時間煮込んだようなコクのあるカレーに仕上がります。後のせのコンビーフでさらにボリューム、存在感もアップ!

欧風コンビーフカレーの材料(1人分)

 

コンビーフ 1缶(80~100g)
たまねぎ 1/4コ(50g)
にんじん 1/4本(40g)
トマト (小)1コ(120g)
カレー粉 大さじ1
ご飯(温かいもの) 200g
A
ウスターソース 大さじ1/2
チョコレート 1かけ(3g)
●塩・小麦粉

 

 

欧風コンビーフカレーの作り方

1.コンビーフ(1缶(80~100g))は1~2cm角に切る。たまねぎ(1/4コ(50g))は2cm角、にんじん(1/4本(40g))は1cm角に切る。トマト((小)1コ(120g))はザク切りにする。

欧風コンビーフカレー2.小さめのフライパンに1のたまねぎ、にんじん、水(大1)、塩(小1/2)を入れて中火で炒める。水けがなくなったらカレー粉(大1)の半量、小麦粉(大1弱)を加え、よく炒めてなじませる。

欧風コンビーフカレー3.1のトマト、水(180ml)を加えて煮立て、1のコンビーフの半量を加える。アクを取り、ふたをして弱火で10分間ほど煮る。

※コンビーフのうまみでスープの素いらず

4.にんじんが柔らかくなったら、Aのウスターソース(大1/2)、チョコレート(1かけ(3g))を加えて混ぜ、残りのカレー粉を加えてひと煮立ちさせる。

欧風コンビーフカレー5.ご飯(温かいもの 200g)とともに器に盛り、残りのコンビーフを散らして、欧風コンビーフカレーの完成。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理