【男子ごはん】赤パプリカのマリネのレシピ・国分太一・栗原心平|おさらいキッチン        

【男子ごはん】赤パプリカのマリネ

赤パプリカのマリネ

赤パプリカのマリネ

料理名 赤パプリカのマリネ
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2016年5月8日(日)

 

甘みと酸味の絶品マリネ

男子ごはんでは、ホームパーティーでも使える絶品スペイン料理3品を紹介。ここでは、「赤パプリカのマリネ」の作り方になります。野菜の甘みと白ワインビネガーの酸味が絶妙な相性抜群の一品です。パプリカをじっくりと焼いてから電子レンジ加熱をするひと手間がおいしさのポイント!

赤パプリカのマリネの材料(2人分)

 

赤パプリカ 2個
にんにく(みじん切り) 1片
小さじ1/2
白ワインビネガー 大さじ1/2
オリーブ油 適量

 

 

赤パプリカのマリネの作り方

赤パプリカのマリネ1、赤パプリカ(2個)は縦半分に切ってヘタと種を取り除き、グリル上火で6分くらい焼き目が付くまで焼く。

ラップをして600wの電子レンジ5~6分加熱する。

冷水にとって冷やし、皮を剥く。縦細切りにし水気を切る。

※赤パプリカを一度グリルで焼くことで、甘みが増し美味しく仕上がる

赤パプリカのマリネ2、フライパンを熱してオリーブ油(大1)を引き、にんにく(みじん切り 1片)を加えて炒める。香りが出てきたら赤パプリカ、塩(小1/2)を加えて炒める。取り出して冷ます。

3、白ワインビネガー(大1/2)を加えて混ぜる。食べる直前まで冷蔵庫で冷やす。

赤パプリカのマリネ4、器に盛ってオリーブ油(少々)を回しかけて、赤パプリカのマリネの完成。

【男子ごはん】で紹介された他のレシピ

その他の【男子ごはん】の料理レシピはこちら=>男子ごはん