【きょうの料理】簡単混ぜずし
料理名 | 簡単混ぜずし |
番組名 | きょうの料理 |
料理人 | 飛田和緒 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2016年6月13日(月) |
ほんのり梅と風味やうまみをプラス
【毎日きちんとお弁当】というテーマで、料理3品を紹介。ここでは、「簡単混ぜずし」の作り方になります。梅干しを加えて炊き上げたご飯に、みょうがやちくわ、じゃこの風味やうまみをプラス!ご飯にほんのりと梅の色が移って、錦糸卵と青じその彩りがよい簡単混ぜずし。今回はお弁当箱に詰めます。
簡単混ぜずしの材料(1人分)
梅干し入りご飯 | (温かいもの)茶碗2杯分 |
すし酢 | 小さじ2~3 |
ちくわ | (小)1/2本(15g) |
薄焼き卵 | 1/2枚 |
みょうが | 1コ |
新しょうが | 10g |
青じそ | 2枚 |
ちりめんじゃこ | 5g |
すし酢(約カップ1/2分)
酢 | カップ1/2 |
砂糖 | カップ1/2 |
塩 | 小さじ1/2 |
薄焼き卵(5~6枚分)
卵 | 2コ |
砂糖 | 小さじ1 |
サラダ油 | 少々 |
簡単混ぜずしの作り方
1. ご飯に梅干しを入れて炊く。米360ml(2合)につき、梅干し(1コ)を入れて普通に炊く。
–
2.すし酢をつくる。酢(カップ1/2)に砂糖(カップ1/2)、塩(小1/2)を加えて溶けるまでよく混ぜる。清潔な保存瓶に入れる。
※常温で約1か月間保存できる。
–
3.薄焼き卵をつくる。卵(2コ)は割りほぐし、砂糖(小1)を加えて混ぜる。
小さめのフライパンにサラダ油(少々)を中火で熱してなじませ、卵液を1/6~1/5量流して薄く広げる。
表面が乾いてきたら返し、サッと焼く。ざるに取り出して冷ます。残りの卵液も同様に焼き、冷ます。
※2枚くらいずつ重ねて手前側からゆるく巻き、ラップで包む。ジッパー付きの保存袋に入れ、冷凍庫へ。約2週間保存可能。使うときは電子レンジ(600W)に約20秒間かけて解凍。
–
4、ちくわ((小)1/2本(15g))は薄い輪切りにし、3の薄焼き卵(1/2枚)はせん切りにする(錦糸卵)。みょうが(1コ)は小口切り、新しょうが(10g)と青じそ(2枚)はせん切りにし、それぞれ水にさらして水けをきる。
–
5、1の炊き上がったご飯は、梅干しをほぐしながら、全体をサックリと混ぜボウルに移し、2のすし酢(小2~3)を加え、しゃもじで切るように混ぜ合わせる。
みょうが、新しょうがを加えて混ぜる。
※梅干しと酢でダブルの防腐対策!
–
6、粗熱が取れたら、ちりめんじゃこ(5g)、ちくわを加えて混ぜる。
※風味やうまみのある具を使って手軽に!
–
7、器に盛り、錦糸卵、青じそを散らして、簡単混ぜずしの完成。
≪合わせて紹介≫
●「ささ身のごま焼き」 ⇒ レシピはこちら
●「スナップえんどうのおひたし」 ⇒ レシピはこちら
タグ:飛田和緒