【ノンストップ】大根とろろキノコのせのレシピ・宮永賢一・行列シェフのまかない・家ごはん|おさらいキッチン        

【ノンストップ】大根とろろキノコのせ

大根とろろキノコのせ

料理名 大根とろろキノコのせ
番組名 ノンストップ!
コーナー 行列シェフのまかない・家ごはん
料理人 宮永賢一
放送局 フジテレビ
放送日 2016年8月22日(月)

 

夏のおもてなしの前菜にも!

ノンストップ!では、「銀座ろくさん亭」の宮永賢一シェフがまかない料理2品を作って紹介していました。ここでは、「大根とろろキノコのせ」の作り方になります。混ぜ合わせた具材に電子レンジでサッと加熱したキノコをトッピングする簡単レシピ。夏のおもてなしの前菜にもおすすめです!

大根とろろキノコのせの材料(2人分)

 

(A)
大根(すりおろす) 大さじ4
ヤマイモ(なければ長イモ) 大さじ1
ポン酢しょうゆ(市販品) 大さじ1
ショウガの絞り汁 適量
砂糖 小さじ1
シメジ(石づきを除きほぐす) 1/8パック
めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ2

 

 

大根とろろキノコのせの作り方

1.ボウルに下記Aをよく混ぜ合わせる。

大根(すりおろす) 大さじ4
ヤマイモ(なければ長イモ) 大さじ1
ポン酢しょうゆ(市販品) 大さじ1
ショウガの絞り汁 適量
砂糖 小さじ1

CIMG8182

2.耐熱容器にシメジ(石づきを除きほぐす 1/8パック)とめんつゆ(2倍濃縮 大2)を入れ、さっとからめ、電子レンジ(600W)で30秒ほど加熱する。

3.器に1を盛り、2をのせて、大根とろろキノコのせの完成。

CIMG8184

【ノンストップ】で紹介された他のレシピ

その他の【ノンストップ】の料理レシピはこちら=>ノンストップ