【きょうの料理】かぼちゃの甘露煮のレシピ・中東久人|おさらいキッチン        

【きょうの料理】かぼちゃの甘露煮

かぼちゃの甘露煮

料理名 かぼちゃの甘露煮
番組名 NHKきょうの料理
料理人 中東久人
放送局 NHK
放送日 2016年9月20日(火)

 

かぼちゃのいちばんおいしい食べ方

京料理人のかんたん!和食塾ということで、秋の代表的な野菜、里芋とかぼちゃ、さつまいもを使った料理3品を紹介していました。ここでは、「かぼちゃの甘露煮」の作り方になります。濃い味に仕上げてかぼちゃの風味を楽しみましょう。しょうゆは濃口とうす口の2種類を使うので、味に奥行きが出ます。これがかぼちゃのいちばんおいしい食べ方、と中東さん。

かぼちゃの甘露煮の材料(2人分)

 

かぼちゃ 200g
A
カップ1/2
ざらめ糖 大さじ2と2/3
しょうゆ・うす口しょうゆ 各小さじ1と1/2
カップ3/4

 

 

かぼちゃの甘露煮の作り方

1.かぼちゃ(200g)はワタを残して種だけをきれいに取り除く。皮ごと4等分にし、皮の中央を少し包丁でむきます。

※大きめに切るので、煮くずれしにくい。ワタを少し残してトロっとした食感と甘みを生かす

2.鍋に1と下記Aを入れて火にかけ、沸騰したら弱火にして20分間煮ます。中火にしてさらに15分間煮ます。

酒 カップ1/2
ざらめ糖 大さじ2と2/3
しょうゆ・うす口しょうゆ 各小さじ1と1/2
水 カップ3/4

かぼちゃの甘露煮

※2種類のしょうゆとざらめ糖で奥行きのある味わいに!

3.温かいうちにオーブン用の紙を敷いたステンレスのバットなどに移し、冷まします。

4.器に盛り、かぼちゃの甘露煮の完成。

かぼちゃの甘露煮

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理