【キューピー3分クッキング】納豆の磯辺揚げ&青じそ揚げのレシピ・藤井恵|おさらいキッチン        

【キューピー3分クッキング】納豆の磯辺揚げ&青じそ揚げ

納豆の磯辺揚げ&青じそ揚げ

納豆の磯辺揚げ&青じそ揚げ

料理名 納豆の磯辺揚げ&青じそ揚げ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 藤井恵
放送局 日本テレビ
放送日 2016年10月26日(水)

 

このフワフワ感はリピート必至

「納豆の磯辺揚げ&青じそ揚げ」の作り方のご紹介です。油が多いとタネが散ったり、油っぽくなるので、フライパンに5ミリ深さ、量を守りましょう。また、揚げ色がつきやすいので、火加減に注意しながら揚げます。

納豆の磯辺揚げ&青じそ揚げの材料(4人分)

 

納豆 4パック(160g)
大和芋 100g
玉ねぎ 1/4個(50g)
1個
ライトツナ(フレーク) 2袋(160g)
しょうゆ 大さじ1
小さじ1/4
小麦粉 大さじ4
焼きのり(全形) 1枚
青じそ 8枚
●油

 

 

納豆の磯辺揚げ&青じそ揚げの作り方

1、大和芋(100g)は皮をむいてすりおろします。玉ねぎ(1/4個(50g))はみじん切りにします。

2、ボウルに納豆(4パック(160g))、卵(1個)を入れて箸でよく混ぜ、ふんわりしたらライトツナ(フレーク 2袋(160g))、大和芋を加えてさらに混ぜます。玉ねぎ、しょうゆ(大1)と塩(小1/4)、小麦粉(大4)の順に加え、そのつど混ぜます。

納豆の磯辺揚げ&青じそ揚げ

※納豆はまず白くふんわりするまで混ぜてから卵をくわえます。

3、焼きのり(全形 1枚)は8等分に四角に切ります。

4、フライパンに油を5mm深さに入れて中火で熱し、(3)の焼きのり1枚に(2)の量をのせて半分に折って入れます。残りも同様にして油に入れ、ときどき返しながら2~3分揚げ焼きにします。青じそ(8枚)も同様にして揚げ焼きにします。

※揚げるポイントは、少ない油で揚げること。
※やわらかいたねなので、焼きのりにのせた傍から油に投入し、はじめは菜箸でさわらないこと(落ち着いたら返す)。

5、器に盛り、納豆の磯辺揚げ&青じそ揚げの完成。

納豆の磯辺揚げ&青じそ揚げ

 

【キューピー3分クッキング】で紹介された他のレシピ

その他の【キューピー3分クッキング】の料理レシピはこちら=>キューピー3分クッキング