【きょうの料理】白がゆ
料理名 | 白がゆ |
番組名 | NHKきょうの料理 |
料理人 | 吉村昇洋 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2017年2月21日(火) |
サラリと口当たりがよく心と体にやさしい
「滋味を味わう禅寺ごはん」というテーマで、曹洞宗普門寺副住職・吉村昇洋さんが家庭で楽しめる精進料理を紹介していました。ここでは、「白がゆ」の作り方になります。米は吸水させず、沸騰した湯に加えてサラリと口当たりよく仕上げます。香ばしいごま塩と一緒にいただきます。
白がゆの材料(2~3人分)
米 | 120ml |
水 | 1L |
ごま塩 | 適量 |
白がゆの作り方
1.米(120ml)は炊く直前にとぎ、ざるに上げます。とぎ汁はふろふき大根に使うのでとっておきます。
–
2.土鍋に分量の水(1L)を沸騰させ、1の米を入れます。弱火にして一度底からかき混ぜ、ふたをして25分間ほど、吹きこぼれないように炊きます。
※土鍋以外の鍋で炊く場合は、ふたを少しずらしておきます。
●沸騰した湯に米を入れると、サラリとした仕上がりに。水に米を入れてから火にかけると、トロリとした口当たりになる。
–
3.器に盛り、ごま塩(適量)をかけて食べます。
–
≪「ごま塩」のレシピ≫
1.フライパンに粗塩(小さじ2)を入れ、焦がさないように弱火でいって水分をとばします。すり鉢に移し、細かくします。
–
2.フライパンにごまを入れて中火にかけ中火にかけます。ごまが軽く色づいたらすり鉢に移し、力を入れずにゆっくりと、一定方向に回して細かくします。
–
3.紙タオルの上に2を広げ、1を少しずつ加えながらよく混ぜ合わせていき、余分な油を紙に吸わせます。
味をみて、程よく塩辛さが際立ってきたら完成。少し塩辛いと思う程度がちょうどよい。
●密閉容器に入れて1週間ほど保存可能。
タグ:吉村昇洋