【男子ごはん】坦々麺のレシピ・国分太一・栗原心平|おさらいキッチン        

【男子ごはん】坦々麺

坦々麺

料理名 坦々麺
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2017年3月26日(日)

 

お家で簡単!ピリ辛坦々麺

新応援生活SPということで、万能メニュー「肉そぼろ」を作って、料理2品の紹介です。ここでは、「坦々麺」の作り方になります。お家で簡単!肉そぼろを使ったピリ辛麺。

坦々麺の材料(1人分)

 

肉そぼろ 100g
しいたけ 1個(15g)
もやし 80g
万能ねぎ(小口切り) 2本
中華麺 1玉
400㏄
鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ2
a
白すりごま、酒、みりん 各大さじ1
みそ 小さじ2
しょうゆ、赤唐辛子(小口切り) 各小さじ1
適量
ごま油 適量
山椒粉、ラー油 各適量

 

 

坦々麺の作り方

1、しいたけ(1個(15g))はみじん切りにします。aの白すりごま、酒、みりん(各大さじ1)・みそ(小さじ2)・しょうゆ、赤唐辛子(小口切り 各小さじ1)を混ぜます。

2、鍋に水(400㏄)を沸かし、鶏がらスープの素(顆粒 小2)、肉そぼろ(100g)、a、しいたけを合わせて中火でひと煮します。

坦々麺

「肉そぼろ」作り方はこちら

3、もやし(80g)はごま油(適量)で炒め、少ししんなりしたら塩(適量)を振って取り出します。

坦々麺

4、中華麺(1玉)は袋の表示通りに茹で、茹で汁をしっかり切って器に入れます。

5、4の器に2を注いで、3のもやし、万能ねぎ(小口切り 2本)をのせます。山椒粉、ラー油(各適量)をかけます。

坦々麺

【男子ごはん】で紹介された他のレシピ

その他の【男子ごはん】の料理レシピはこちら=>男子ごはん