【きょうの料理】パプリカと油揚げのうす味煮のレシピ・谷島せい子|おさらいキッチン        

【きょうの料理】パプリカと油揚げのうす味煮

パプリカと油揚げのうす味煮

パプリカと油揚げのうす味煮

料理名 パプリカと油揚げのうす味煮
番組名 NHKきょうの料理
料理人 谷島せい子
放送局 NHK
放送日 2017年6月20日(火)

 

うす味に仕上げて

「パプリカ使いこなしレシピ」というテーマで、パプリカを使った料理の紹介。ここでは、「パプリカと油揚げのうす味煮」の作り方になります。パプリカと油揚げを煮た意外な組み合わせの一品。うす味に仕上げて後を引くおいしさです。

パプリカと油揚げのうす味煮の材料(つくりやすい分量)

 

パプリカ 1コ
油揚げ 2枚
A
だし カップ1
みりん 大さじ2
しょうゆ 大さじ1/2
小さじ1弱

 

 

パプリカと油揚げのうす味煮の作り方

1.パプリカ(1コ)は上下を切り落として種を取り除き、中央部を1cm四方に切ります。油揚げ(2枚)は5mm四方に切ります。

パプリカと油揚げのうす味煮
※油揚げは油抜きをせず、油でコクを出す

2.鍋に1とAのだし(カップ1)・みりん(大さじ2)・しょうゆ(大さじ1/2)・塩(小さじ1弱)を入れて中火で熱し、汁けがほぼなくなるまで約10分間煮ます。

パプリカと油揚げのうす味煮

3.パプリカと油揚げのうす味煮の完成。ほうれん草などのおひたしと和えたり、豆腐にのせるなどアレンジ出来ます。

パプリカと油揚げのうす味煮

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理