【あさイチ】厚揚げの肉詰めのレシピ・瀬尾幸子・解決!ごはん|おさらいキッチン        

【あさイチ】厚揚げの肉詰め

厚揚げの肉詰め

厚揚げの肉詰め

料理名 厚揚げの肉詰め
番組名 NHKあさイチ
コーナー 解決!ごはん
料理人 瀬尾幸子
放送局 NHK
放送日 2017年8月31日(木)

 

ひき肉を詰めてボリュームを

「厚揚げを使い切るレシピを」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、厚揚げを使った料理2品を紹介。ここでは「厚揚げの肉詰め」の作り方になります。厚揚げに鶏ひき肉を詰めて、甘辛く煮たご飯がすすむ一品。

厚揚げの肉詰めの材料(2人分)

 

厚揚げ(絹) 2枚(300g)
A
鶏ひき肉 120g
ねぎ(みじん切り) 大さじ4
パン粉 大さじ4
B
しょうゆ 大さじ1と1/2
砂糖 小さじ2
カップ2
C
小さじ1
かたくり粉 小さじ1
さやいんげん(塩ゆで) 4本

 

 

厚揚げの肉詰めの作り方

1、厚揚げ(絹 2枚(300g))は斜め半分に切り、断面に切り込みを入れます。

2、Aの鶏ひき肉(120g)・ねぎ(みじん切り 大さじ4)・パン粉(大さじ4)を混ぜ合わせ、4等分にしておきます。

厚揚げの肉詰め

3、(1)の切り込みに(2)を詰めます。

4、直径18cmくらいの鍋に(3)とBのしょうゆ(大さじ1と1/2)・砂糖(小さじ2)・水(カップ2)を入れて強火で煮ます。煮立ったらあくを取り、落としぶたをして中火で15分間煮ます。

厚揚げの肉詰め

5、Cの水(小さじ1)・かたくり粉(小さじ1)を合わせて、(4)に加えてとろみをつけます。

 

6、器に盛り、半分に切ったさやいんげん(塩ゆで 4本)を添えます。

厚揚げの肉詰め

【あさイチ】で紹介された他のレシピ

その他の【あさイチ】の料理レシピはこちら=>あさイチ