【きょうの料理ビギナーズ】豚こまとししとうのしょうが焼きのレシピ・河野雅子|おさらいキッチン        

【きょうの料理ビギナーズ】豚こまとししとうのしょうが焼き

豚こまとししとうのしょうが焼き

豚こまとししとうのしょうが焼き

料理名 豚こまとししとうのしょうが焼き
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 河野雅子
放送局 NHK
放送日 2017年9月4日(月)

 

野菜と一緒にパパッと

「お得なお肉をおいしく!」というテーマで、定番メニューをお安く「豚こま」を使った料理2品を紹介。ここでは、「豚こまとししとうのしょうが焼き」の作り方になります。豚こま切れ肉には、たれがしっかりからむよう、小麦粉を茶こしに入れて薄くふっておくのがポイント。定番のみりん、しょうゆ、すりおろししょうがで味付けします。

豚こまとししとうのしょうが焼きの材料(2人分)

 

豚こま切れ肉 200g
ししとうがらし 10本(50g)
A
みりん 大さじ1と1/2
しょうゆ 大さじ1と1/2
しょうが(すりおろす) 小さじ2
[常備品]小麦粉/サラダ油

 

 

豚こまとししとうのしょうが焼きの作り方

1.豚こま切れ肉(200g)は1枚ずつ広げ、大きいものは食べやすく切ります。

 

2.バットに入れ、小麦粉適量を茶こしに入れて全体に薄くふり、ざっとまぶします。

豚こまとししとうのしょうが焼き

3.ししとうがらし(10本(50g))はヘタの先を切り落とします。Aのみりん(大さじ1と1/2)・しょうゆ(大さじ1と1/2)・しょうが(すりおろす 小さじ2)は混ぜ合わせておきます。

 

4.フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、豚肉を入れてほぐしながら焼きます。手早く返して全体に火を通します。

 

5.肉の色が変わったら、ししとうがらしを加え、サッと炒め合わせます。

混ぜておいた合わせ調味料を回し入れ、強めの中火にして全体にからめます。

豚こまとししとうのしょうが焼き

6.豚こまとししとうのしょうが焼きの完成。

豚こまとししとうのしょうが焼き

【きょうの料理ビギナーズ】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理ビギナーズ】の料理レシピはこちら=>きょうの料理ビギナーズ