【あさイチ】ばぁばのきのこちまき
料理名 | ばぁばのきのこちまき |
番組名 | NHKあさイチ |
コーナー | 解決!ごはん |
料理人 | 鈴木登紀子 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2017年11月20日(月) |
おもてなしやお正月の一品としても
「簡単なもち米メニューを教えて」というお悩み・リクエストにNHKあさイチでは、ばぁばこと93歳の鈴木登紀子さんが「ばぁばのきのこちまき」の作り方を紹介。豚肉やしいたけ、ぎんなんをもち米と合わせた手作りちまき。お弁当にもおすすめです。保存可能なので、おもてなしやお正月の一品にとても重宝するばぁばの「きのこちまき」です。
ばぁばのきのこちまきの材料(つくりやすい分量)
もち米 | カップ3 |
豚もも肉(塊) | 100g |
干ししいたけ(戻す) | 5枚 |
ぎんなん(塩ゆで/水煮でもよい) | 20コ |
固形スープのもと(洋風) | 1コ |
ぬるま湯 | カップ2と1/2 |
A
酒 | 大さじ3 |
砂糖 | 小さじ2 |
しょうゆ | 大さじ3 |
塩 | 小さじ1/2 |
サラダ油 | 大さじ4 |
ばぁばのきのこちまきの作り方
1、もち米(カップ3)はやさしくもむように洗い、30分間水につけておき水けをよくきります。
–
2、豚もも肉(塊 100g)は8mm角に切ります。干ししいたけ(戻す 5枚)は軸を取り除いて8mm角に切ります。
–
3、ぬるま湯(カップ2と1/2)に、固形スープのもと(洋風 1コ)を崩しながら溶かします。Aの酒(大さじ3)・砂糖(小さじ2)・しょうゆ(大さじ3)・塩(小さじ1/2)を加えてさらによく混ぜます。
–
4、中華鍋(または大きめのフライパン)を熱し、サラダ油(大さじ2)を鍋肌によくなじませます。中火で豚肉を軽く炒め、色が変わったら、しいたけを加えてサッと炒めます。(3)を加えて強火にし、煮立ったらアクを除いて火を止め、ざるでこしてスープと具を分けます。
–
5、中華鍋をサッと洗って再び火にかけ、サラダ油(大さじ2)をなじませます。(1)のもち米を中火でよく炒め、(4)のスープを加えて強火にします。
煮立ったら中火にしてよく混ぜ、汁けがほとんどなくなったら(4)の具と半分に切ったぎんなん(塩ゆで/水煮でもよい 20コ)を加えます。
–
6、30cm四方に切ったアルミホイルを3枚用意し、(5)を3等分してのせます。アルミホイルの手前と奥の端を合わせて持ち上げ、2、3回トントンと台に落として形を落ち着かせ、合わせ目を奥へ折りたたむ。左右の端は三角形に折り込みます。
蒸気の上がった蒸し器に並べ、強火で約30分間蒸します。
–
7、完成。
●冷ましてから冷凍庫へ。約1か月間保存可能。電子レンジで温める時はアルミホイルをはずしラップで包む。