【おかずのクッキング】だし巻きたまごサンドのレシピ・土井善晴|おさらいキッチン        

【おかずのクッキング】だし巻きたまごサンド

だし巻きたまごサンド

料理名 だし巻きたまごサンド
番組名 おかずのクッキング
料理人 土井善晴
放送局 テレビ朝日
放送日 2018年3月17日(土)

 

コメント

おかずのクッキングでは、土井善晴さんが「だし巻きたまごサンド」の作り方を紹介しました。だし巻きたまごをサンドイッチの具材にしました。

だし巻きたまごサンドの材料(1人前)

 

卵(L玉) 2個
だし汁 1/4カップ
小さじ1/4
パン(カンパーニュや食パン) 2枚
サラダ油 適量
バター 適量

 

 

だし巻きたまごサンドの作り方

●下準備

だし汁(1/4カップ)に塩(小1/4)を加えて溶かし、溶き卵(L玉 2個)に加えて混ぜ合わせます。

 

1.卵焼き鍋にサラダ油(適量)を多めに入れて中火で熱し、卵液を流し全体に広げ、中火で焼きます。

表面がぷくぷくと膨らんできたら、菜箸でつついて空気を抜きます。

 

 

2.半熟程度に火が通ったら、卵を鍋の奥側から手前に返して三つ折りにし、あいた部分に油を塗る。卵を鍋の奥側に押して、手前にも油を塗ります。

 

 

3.再び卵液を流し入れ、折った卵を菜箸で持ち上げて、鍋全体に卵液を広げます。

1~3の手順を繰り返して仕上げます。

 

4.パン(カンパーニュや食パン 2枚)にバター(適量)を塗り、できたてのだし巻きたまごを挟み、食べやすい大きさに切ります。

 

 

5.完成。

【おかずのクッキング】で紹介された他のレシピ

その他の【おかずのクッキング】の料理レシピはこちら=>おかずのクッキング