【きょうの料理】バターチキンカレーのレシピ・水野仁輔|おさらいキッチン        

【きょうの料理】バターチキンカレー

バターチキンカレー

料理名 バターチキンカレー
番組名 NHKきょうの料理
料理人 水野仁輔
放送局 NHK
放送日 2018年5月2日(水)

 

コメント

時間をかけずにできるのに味は本格的、スパイシーすぎないので家族みんなが喜ぶカレーを紹介。ここでは、「バターチキンカレー」の作り方になります。まろやかな味わいで人気の、バターチキンカレー。出かける前に肉をつけておけば、あとは焼いて煮るだけ!鶏肉の半量はタンドリーチキンとして、半量はカレーとして食べます。

バターチキンカレーの材料(3~4人分)

 

鶏もも肉(から揚げ用) 600g
マリネ液
プレーンヨーグルト(無糖) 50g
にんにく(すりおろす)・しょうが(すりおろす) 各1かけ分
カレー粉 大さじ2
トマトケチャップ・粉チーズ・はちみつ 各大さじ1
レモン汁 1/2コ分
小さじ1
グリーンアスパラガス(根元から1/3の皮をむき、4~5等分に切る) 5本
トマトピュレ 40ml
生クリーム カップ1/2
バゲット(薄切り) 適量
●バター

 

 

バターチキンカレーの作り方

1.ボウルニマリネ液のプレーンヨーグルト(無糖 50g)・にんにく(すりおろす)・しょうが(すりおろす 各1かけ分)・カレー粉(大さじ2)・トマトケチャップ・粉チーズ・はちみつ(各大さじ1)・レモン汁(1/2コ分)・塩(小さじ1)を混ぜ合わせ、鶏もも肉(から揚げ用 600g)を加えてもみ込みます。

肉の表面にぴったりと密着するようにラップをかけ、冷蔵庫で30分間、できれば2時間おきます。

※鶏肉にしっかりとマリネ液のをもみ込みます。ヨーグルトやはちみつが入っているので、辛みがやさしくなる。

 

 

2.フライパンにバター40gを熱し、1の鶏肉をマリネ液ごと加えます。強めの中火で約10分間、鶏肉に完全に火が通るまで焼きます。

半量は器に取り出し、タンドリーチキンとして食べます。


※表面に強い焼き色がつくくらいに、しっかりと焼くとうまみが凝縮される。汁けがとび、表面に脂が出てくるまで焼くこと。

 

 

3.2のフライパンにグリーンアスパラガス(根元から1/3の皮をむき、4~5等分に切る 5本)とトマトピュレ(40ml)、生クリーム(カップ1/2)を加えます。弱火にしてふたをし、5分間ほど煮ます。


※表面がフツフツと煮立つ程度の火加減を保ちながら煮ます。

 

4.アスパラガスに火が通ってカレーがトロッとしてきたらでき上がり。器に盛り、2のタンドリーチキン、バゲット(薄切り 適量)を添えます。

 

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理