【きょうの料理】パクチーカレーのレシピ・牛尾理恵|おさらいキッチン        

【きょうの料理】パクチーカレー

パクチーカレー

料理名 パクチーカレー
番組名 NHKきょうの料理
料理人 牛尾理恵
放送局 NHK
放送日 2018年7月16日(月)

 

コメント

食欲をそそる香り豊かなアイデアレシピ特集。ここでは、「パクチーカレー」の作り方になります。たっぷりのパクチーを野菜やひき肉と一緒に煮込んだエスニック風のカレー。初めて出合う奥深い味わいは、試してみる価値大です!

パクチーカレーの材料(4人分)

 

パクチー 3~4株(約40g)
にんにく・しょうが 各1かけ
たまねぎ 1コ
トマト 2コ
にんじん・セロリ(筋を取る) 各50g
合いびき肉 200g
カレールー 100g(4~5皿分)
ご飯(温かいもの) 適量
●サラダ油

 

 

パクチーカレーの作り方

1.パクチー(3~4株(約40g))は飾り用に少量をザク切りにして取り分けます。根がついていれば、みじん切りにし、分けておきます。残りの茎と葉も粗めのみじん切りにします。

カレールー(100g(4~5皿分))は細かく刻んでおきます。

 

 

 

2.にんにく・しょうが(各1かけ)、たまねぎ(1コ)、トマト(2コ)、にんじん・セロリ(筋を取る 各50g)はすべて粗めのみじん切りにします。

 

 

 

3.フライパンにサラダ油小さじ2、にんにく、しょうが、あればパクチーの根を入れて弱火にかけます。

香りが出たら中火にし、合いびき肉(200g)、たまねぎを順に加えて炒めます。

 

 

 

4.残りの野菜、パクチーの茎と葉を加えてサッと炒め、水カップ1を加えます。

ふたをして煮立たせ、10分間ほど煮ます。

 

 

 

5.火を止め、1のカレールーを加えて混ぜ合わせます。

完全に溶けたら再び中火にかけ、1分間ほど温めます。

器にご飯(温かいもの 適量)を盛ってカレーをかけ、飾り用に取り分けたパクチーを添えます。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理