【おかずのクッキング】丸大根と鶏団子のみぞれ小鍋
料理名 | 丸大根と鶏団子のみぞれ小鍋 |
番組名 | おかずのクッキング |
料理人 | 大原千鶴 |
放送局 | テレビ朝日 |
放送日 | 2019年2月9日(土) |
コメント
おかずのクッキングでは、大原千鶴さんが「丸大根と鶏団子のみぞれ小鍋」の作り方を紹介しました。煮くずれない丸大根の甘みと鶏の旨みが溶けただしがいいお味。鶏団子のれんこんもいい食感です。丸大根(聖護院大根)がなければ普通の大根でもおいしく作ることができます。
丸大根と鶏団子のみぞれ小鍋の材料(2人分)
丸大根(聖護院大根。大根可) | 1/3個(皮をむき正味300g) |
鶏団子のたね(8~10個分)
鶏ひき肉(もも) | 200g |
れんこん(みじん切り) | 40g |
九条ねぎ(青ねぎ可。小口切り) | 20g |
しょうが(みじん切り) | 5g |
片栗粉 | 大さじ1 |
ごま油 | 小さじ1 |
塩 | 小さじ1/2 |
だし汁 | 400ml |
薄口醤油 | 大さじ1 |
片栗粉 | 大さじ1 |
水 | 大さじ2 |
丸大根と鶏団子のみぞれ小鍋の作り方
1.丸大根(聖護院大根。大根可 1/3個(皮をむき正味300g))は半量を1/5cm角に切ります。残りはおろしてざるに上げ、自然に汁気をきります。
–
2.鶏団子のたね(下記材料)をよく練り混ぜます。
鶏ひき肉(もも) 200g
れんこん(みじん切り) 40g
九条ねぎ(青ねぎ可。小口切り) 20g
しょうが(みじん切り) 5g
片栗粉 大さじ1
ごま油 小さじ1
塩 小さじ1/2
–
3.土鍋にだし汁(400ml)と角切りの丸大根を入れて中火にかけ、竹串がスッと通るまで煮て、薄口醤油(大1)を入れます。
2のたねを8~10等分してスプーンで形を整えながら煮汁に入れ、火を少し弱めて3分ほど煮ます。
–
4.鶏団子に火が通ったら、片栗粉(大1)を水(大2)で溶いた水溶き片栗粉でとろみをつけます。
おろした大根を加え、あれば大根の葉を細長く切ってのせ、煮汁がふつふつと煮立ったら、できあがり。
タグ:大原千鶴