【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】たけのこと黒胡椒のパスタ
料理名 | たけのこと黒胡椒のパスタ |
番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
料理人 | 小池浩司 |
放送局 | テレビ朝日 |
放送日 | 2019年4月3日(水) |
コメント
「たけのこを味わう」というテーマで、「たけのこと黒胡椒のパスタ」の作り方の紹介です。「たけのこたっぷり!黒こしょうとバターがバッチリ合いますね。パスタのおいしさをたけのこが引き立てていて、シンプルですが最高の組み合わせです。」と上沼恵美子さん。
たけのこと黒胡椒のパスタの材料(2人分)
スパゲッティ | 160g |
ゆでたけのこ | 100g |
バター | 30g |
パスタのゆで汁 | 70ml |
パルメザンチーズ(粉) | 大さじ3 |
塩 | 適量 |
黒こしょう | 適量 |
たけのこと黒胡椒のパスタの作り方
1、ゆでたけのこ(100g)の穂先は5mm幅のくし形に切り、根元は薄切りにします。
–
2、熱湯に湯の量の約1%の塩(適量)を入れ、スパゲッティ(160g)をゆでます。
–
3、フライパンにバター(30g)を中火で熱し、泡が細かくなったら、たけのこの根元と塩少量を加えて炒め、スパゲッティのゆで汁を加えて乳化させます。
–
4、スパゲッティがゆで上がる直前に、たけのこの穂先を加えます。
–
5、(3)にスパゲッティとたけのこを加えて和え、パルメザンチーズ(粉 大3)を加えて火を止めて和え、黒こしょう(適量)を加えて混ぜます。
–
6、器に盛り、更に黒こしょう(適量)をふります。