【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】手羽中の黒酢照り焼きのレシピ・上沼恵美子・岡本健二|おさらいキッチン        

【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】手羽中の黒酢照り焼き

手羽中の黒酢照り焼き

料理名 手羽中の黒酢照り焼き
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 岡本健二
放送局 テレビ朝日
放送日 2019年4月15日(月)

 

コメント

「簡単スピードメニュー」というテーマで、「手羽中の黒酢照り焼き」の作り方の紹介です。「鶏がおいしい!れんこんのシャリシャリ感もいいですね。たれが甘すぎず、酸味が利いたバランスのいい味で、いくらでも食べられそう。」と上沼恵美子さん。

手羽中の黒酢照り焼きの材料(2人分)

 

手羽中(半分に切ったもの) 16本
れんこん 80g
ししとう 10本
いりごま(白) 適量
適量
黒こしょう 適量
小麦粉 適量
適量
合わせだれ
大さじ1と1/2
みりん 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
砂糖 大さじ1/3
黒酢 大さじ3

 

 

手羽中の黒酢照り焼きの作り方

1、手羽中(半分に切ったもの 16本)に塩(適量)、黒こしょう(適量)をふり小麦粉(適量)をまぶします。

 

2、れんこん(80g)は皮をむいて一口大の乱切りにし、ししとう(10本)はへたを切りおとす。

 

3、合わせだれの酒(大さじ1と1/2)・みりん(大さじ1)・しょうゆ (大さじ1)・砂糖(大さじ1/3)・黒酢(大さじ3)を合わせます。

 

4、 フライパンに油適量を熱し、手羽中、れんこん、ししとうを中火で焼き、手羽中にしっかり焼き目がついたら取り出します。

 

5、(4)のフライパンで(3)を中火で煮つめ、(4)を戻し入れて全体にからめ、器に盛っていりごま(白 適量)をふります。

 

【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】で紹介された他のレシピ

その他の【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】の料理レシピはこちら=>上沼恵美子のおしゃべりクッキング